- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年9月号
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可
■生浜公民館
子どもお弁当作り教室(オムライス・グラタン・ナムル・フルーツ)
日時:9月20日(土曜日)10時から13時
対象:小学3年生から6年生
定員:16人
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、お弁当箱、箸、上履き
料金:600円
備考:アレルギーのある方は申し込み時に申し出
申込方法:9月3日(水曜日)から13日(土曜日)に電話で
問合せ:
【電話】263-0268【FAX】263-0907
■葛城公民館
トレビアンなトリビア講座~世界と日本の雑学を楽しく学ぼう~
日時:10月3日から17日の金曜日10時から12時 全3回
対象:成人
定員:20人
申込方法:9月4日(木曜日)から18日(木曜日)に電話で
問合せ:
【電話】222-8554【FAX】222-1453
■川戸公民館
テレ朝出前講座「災害報道の見方と地域の防災」
日時:9月27日(土曜日)14時から16時
定員:50人
申込方法:9月13日(土曜日)までに電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】265-9256【FAX】265-4372
■新宿公民館
大人のメイク講座~なりたい私になる美人眉の作り方「実践!眉の描き方+チークandリップ指南」
日時:10月4日(土曜日)10時から12時
対象:成人
定員:10人
持ち物:眉メイク用品、チーク、リップ、置き型手鏡(あれば)
申込方法:9月2日(火曜日)から8日(月曜日)に電話で
問合せ:
【電話】243-4343【FAX】243-3972
■末広公民館
パソコン講座
(1)初心者のためのワード
(2)初心者のためのエクセル
日時:(1)10月15日(水曜日)から17日(金曜日)、(2)10月29日(水曜日)から31日(金曜日)9時から12時 各全3回
対象:パソコンで文字入力ができる方
定員:各10人
持ち物:USBメモリ(タイプA)
料金:1,320円
申込方法:9月18日(木曜日)から24日(水曜日)に電話で
問合せ:
【電話】264-1842【FAX】264-3746
■椿森公民館
座学・房総ふらふら ふらわー散歩「千葉市編全2回」
日時:10月18日(土曜日)・19日(日曜日)10時から12時 全2回
対象:成人
定員:20人
申込方法:9月15日(祝)から30日(火曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]からも可(必要事項を明記して、発表可能な県内旅の花写真があれば添付)
問合せ:
【電話】254-0085【FAX】254-1285
■星久喜公民館
ふっくらパン作り
日時:9月18日(木曜日)・25日(木曜日)9時30分から12時30分 全2回
対象:成人
定員:16人
料金:2,500円
申込方法:9月2日(火曜日)から8日(月曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
問合せ:
【電話】266-4392【FAX】266-4981
■松ケ丘公民館
親と子の終活講座
日時:9月28日(日曜日)10時から12時
対象:成人
定員:50人
申込方法:9月2日(火曜日)から14日(日曜日)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】261-5990【FAX】263-9280
■宮崎公民館
ジェフを楽しむ! サッカー観戦講座
日時:11月8日(土曜日)10時から12時、9日(日曜日)12時から13時 全2回
定員:30人
料金:大人2,700円、小学生・中学生1,080円
申込方法:9月20日(土曜日)から10月20日(月曜日)までに必要事項を明記して【E-mail】[email protected]へ。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】263-5934【FAX】263-4904