- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年9月号
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可
■稲毛公民館
初心者のためのエクセル
日時:10月15日(水曜日)から17日(金曜日)13時30分から16時30分 全3回
対象:パソコンで文字入力ができる成人
定員:10人
持ち物:USBメモリ
料金:1,320円
申込方法:9月21日(日曜日)から29日(月曜日)に電話で
問合せ:
【電話】243-7425【FAX】243-3962
■草野公民館
大人のための筆あそび・墨あそび「墨絵の干支色紙」
日時:10月6日(月曜日)9時から12時
対象:成人
定員:10人
料金:800円
備考:汚れても良い服装で
申込方法:9月2日(火曜日)から10日(水曜日)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】287-3791【FAX】287-3672
■小中台公民館
千葉市の歴史豆知識~近代入門編~
日時:9月28日(日曜日)10時から12時
対象:成人
定員:30人
申込方法:9月8日(月曜日)から15日(祝)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】251-6616【FAX】256-6179
■山王公民館
郷土歴史講座「戦国の房総」~城と合戦~
日時:9月28日(日曜日)10時から12時
対象:成人
定員:16人
申込方法:9月11日(木曜日)から17日(水曜日)に電話で
問合せ:
【電話】421-1121【FAX】423-0359
■千草台公民館
投げて、笑って、楽しもう!ボッチャにチャレンジ
日時:9月20日(土曜日)9時から12時
対象:成人
定員:12人
申込方法:9月2日(火曜日)から8日(月曜日)に電話で
問合せ:
【電話】255-3032【FAX】255-3682
■都賀公民館
シニアのための健康運動「フレイル予防エクササイズ」
日時:10月10日から31日の金曜日13時から15時 全4回
対象:60歳以上の方
定員:20人
申込方法:9月2日(火曜日)から15日(祝)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】251-7670【FAX】284-0627
■轟公民館
そば打ちとそば粉で料理の入門講座
日時:9月21日(日曜日)・28日(日曜日)9時30分から13時 全2回
対象:成人
定員:8人
料金:4,000円
申込方法:9月2日(火曜日)から10日(水曜日)に電話で。同館ホームページからも可
問合せ:
【電話】251-7998【FAX】285-6301
■緑が丘公民館
葬儀屋さんに聞く「はじめての終活講座」
日時:9月17日(水曜日)14時から16時
対象:成人
定員:20人
申込方法:9月3日(水曜日)から8日(月曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
問合せ:
【電話】259-2870【FAX】286-6442