くらし 町内自治会はこんな活動をしています

~住みよいまちをつくるために、町内自治会に加入しましょう~
町内自治会は、地域に住む人たちが互いに協力し、支え合いながら、自分たちのまちをより良くするために活動しています。
例えば、夜道を照らす防犯街灯は町内自治会が設置し、電気代の一部を負担していますし、乾燥しやすい季節には、拍子木を手に、まちの見回りをしている町内自治会もあります。また、生活していれば必ず出るごみ。これらを廃棄するごみステーションは、町内自治会の皆さんによって維持管理がされています。
あなたの住む場所が住みよいまちになるために、町内自治会に加入していない方は加入しましょう。まずは話を聞いてみたい、検討したいという方は、電話で中央区地域づくり支援課へお問い合わせまたは加入フォームからお申込みください。
「千葉市中央区 自治会加入」で検索

◆主な活動内容
◇安心して暮らせるまち
・町内の防犯街灯の設置・管理
・防犯パトロール
・子どもや高齢者の見守り

◇災害に強いまち
・防災訓練
・支援が必要な住民の確認
・防災用品・非常食などの備蓄

◇きれいな美しいまち
・ごみステーションの維持管理
・道路・公園などの清掃
・花壇づくり

◇にぎわいのあるまち
・住民同士のふれあい・交流を深めるための、お祭りや運動会などイベントの開催

問い合わせ:中央区地域づくり支援課 
【電話】221-2105【FAX】221-2179