健康 花見川糖尿病0ゼロプロジェクト推進中!仲間と一緒に運動にチャレンジ「運動自主グループ」

~活動しているグループを随時、募集中!~
花見川区では、特定健康診査の結果、糖尿病のリスクの高い方や糖尿病の方の割合が、2人に1人という状況です。糖尿病のうち、2.型糖尿病の予防のためには、食事と運動、生活習慣の見直しが大切です。毎日体をプラス10分動かしたり、家事などの身体活動を増やすことが血糖値のコントロールや健康づくりに効果があると言われています。
区内には、公園などを活動の場としてラジオ体操やウオーキングなどを行う「運動自主グループ」が28団体登録されています。一人では、なかなか続けられない運動も、地域の仲間と一緒なら継続が期待できます。この機会に、ぜひ活動している会場に足を運んでみませんか。

◆運動自主グループとは
誰でも、どこでも、手軽にできる運動を自主的に実践しているグループです。主な活動内容、日時、場所および新規登録の方法について、詳しくは、「千葉市 健康づくりのための運動自主グループ」で検索
市では3年以上継続しているグループを対象に表彰を行っています。

令和6年度 表彰グループ…貝塚公園歩こう会

問い合わせ:花見川保健福祉センター健康課
【電話】275-6296【FAX】275-6298