千葉市花見川区(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
参議院議員通常選挙 任期満了(7月)となる参議院議員通常選挙が予定されています。 投票日は、期日が決定次第ホームページでお知らせいたします。また、今後送付される投票所入場整理券でもご確認ください。 投票所は〔下表〕のとおりです。 せんきょ君:棄権せず投票しましょう *詳しい投票場所は、投票所入場整理券をご確認ください。 ◆期日前投票 期日前投票の際は、自宅に届く投票所入場整理券の裏面の請求書(兼宣誓書)欄にあらかじめ...
-
イベント
花見川 糖尿病0(ゼロ)プロジェクト推進中! ■糖尿病予防の方法や大切さがわかるような標語を大募集します 糖尿病は正しい知識を持ち、適切な生活習慣を身につけることで予防できる病気です。 バランスの良い食事、適度な運動、体重管理など、予防のポイントについて考えてみませんか。 応募資格:区内在住・在勤・在学の方 応募方法:9月1日(月曜日)必着。はがきに必要事項のほか、標語を明記して〒262-8510花見川保健福祉センター健康課へ郵送または直接持...
-
健康
健康ひろば 花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *各相談については、随時予約を受け付けています。 場所:花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1) 申込方法:7月1日(火曜日)9時から電話で、花見川保健福祉センター健康課各班へ 特に記載のないものは予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索 問...
-
イベント
観蓮会 世界のハスを楽しもう ■ハスの一般公開 ハス園の一般公開を行います。オオガハスをはじめ、さまざまな種類のハスが楽しめます。ぜひ、お越しください。 日時:7月19日(土曜日)・20日から8月10日の日曜日6時から10時 場所:東京大学旧緑地植物実験所(花見川区畑町1051) ■花園ハスまつり観蓮会 象鼻杯体験、オカリナの演奏などのさまざまなイベントのほか、ハス守りさんによるガイドツアーを行います。当日直接会場へお越しくだ...
-
イベント
糖尿病0プロジェクト 親子でエンジョイ!運動体験まつり 参加賞あり 日頃、運動・体力不足を感じていることはありませんか? 親子で楽しくからだを動かし、夏休みの思い出をつくりましょう! トレーナーと一緒にさまざまな運動の体験などができます。 日時:7月31日(木曜日)10時~12時(9時45分までに集合) *受け付けと運動前の体調確認を行います。 場所:ルネサンス 幕張24(花見川区幕張町4-544-41) JR総武線「幕張駅」から徒歩10分 京成線「京成幕張駅」か...
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年7月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年6月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年9月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年8月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年7月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一