千葉市花見川区(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
国勢調査2025 5年に一度、全員参加の統計調査 国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査で、大正9年の調査開始以来、今年で22回目の実施となります。 ◇国勢調査の概要 調査期日:10月1日(水曜日)現在の状況で調査します。 調査対象:市内にお住いのすべての人と世帯です。 ◇調査書類の配布 (1)9月中旬に調査のチラシを郵便受けへ配布します。 (2)9月下旬に調査員が世帯を訪問して世帯人数を聞き取り、調査書類を...
-
イベント
はなみがわ救急フェアを開催します 救急医療週間に伴い、救急フェアを開催します。ご家族で楽しんでいただける催し物も用意していますので、皆さんのご参加をお待ちしております。 日時:9月7日(日曜日)9時から12時 場所:イトーヨーカドー幕張店 屋外駐車場・店舗1階サブコート(花見川区幕張町4-417-25) 内容: (1)応急手当体験コーナー (2)啓発コーナー(救急相談・火災予防) (3)消防団PRコーナー (4)ちびっ子防火服体験...
-
講座
傾聴ボランティア フォローアップ講座 日時:9月25日(木曜日)、10月3日(金曜日)10時から12時 全2回 会場:花見川保健福祉センター 内容:傾聴に関する講義・ロールプレイ実習 対象:市内在住・在勤・在学の方で、既に傾聴活動中の方または、過去に傾聴講座を受講された方。 定員:先着20人 備考:本講座は、ちばシティポイント(ちばポ)のポイント対象事業です。 申込方法:電話で、市社会福祉協議会花見川区ボランティアセンター【電話】27...
-
講座
血圧が気になる方の教室 参加者募集 血圧コントロールの必要性について、予防のために日常生活でできること・注意することについて医師が講演します。また、血圧コントロールに必要な減塩の取り入れ方について管理栄養士よりポイントをお伝えします。実際に減塩レシピを作って食べてみましょう。おいしく減塩生活を始めてみませんか? 日時:(1)9月29日(月曜日)13時30分から15時(2)10月8日(水曜日)10時から13時 全2回 会場:花見川保健...
-
健康
健康ひろば 花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *各相談については、随時予約を受け付けています。 場所:花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1) 申込方法:9月1日(月曜日)9時から電話で、花見川保健福祉センター健康課各班へ 特に記載のないものは予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索 問...
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年9月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年8月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年7月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年6月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年9月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一