千葉市花見川区(千葉県)

新着広報記事
-
しごと
令和7年 国勢調査の調査員を募集します!
国勢調査は、国内の人口・世帯の実態などを把握するために行われ、調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の政治・行政のみならず、民間企業や研究機関なども利用する基礎データとして幅広い用途で利用され、日々の生活に役立てられています。 統計調査としては最大規模で実施することから、多くの調査員を募集しています。 未経験の方でも大歓迎です。お気軽にご連絡ください! 業務期間:8月から10月頃(予定) …
-
講座
食育推進員になって地域で食育活動をしてみませんか? 受講者募集
食育推進員は、市が主催する養成講座で減塩の工夫など健康につながる食生活について学び、講座終了後、地域の中で食の大切さを伝えるなど健康づくりのためのボランティア活動を行っています。 現在、養成講座の受講者を募集しています。食育活動に関心のある方のご参加をお待ちしています。 ◆食育推進員養成講座のお知らせ 日時:(1)9月26日(金曜日)、(2)10月28日(火曜日)、(3)11月14日(金曜日)、(…
-
くらし
ごみゼロクリーンデーを開催しませんか
花見川区では、「私たちの住む街は私たちの手できれいにしよう」を合言葉に、地域でのごみゼロクリーンデーの開催を呼びかけています。開催される団体・個人にはごみ袋を提供しますので、下記問い合わせ先にご連絡ください。 花見川・稲毛環境事業所または廃棄物対策課でも申し込むことができます。 期間:5月25日(日曜日)から6月30日(月曜日) 期間内のご都合のよい日に開催してください。 詳しくは、「花見川区 ご…
-
講座
シニアリーダー養成講座(花見川区コース) 参加者募集
市では、介護予防のための体操教室を運営するボランティア(シニアリーダー)を募集しています。養成講座に参加し、自身のために、家族のために、地域のために、市内の公民館や自治会館などで一緒に活動しませんか? 詳しくは、「千葉市 シニアリーダー養成講座」で検索 日時:6月24日から9月9日の毎週火曜日10時から12時 全12回 会場:幕張コミュニティセンター(他区会場はホームページをご覧ください) 対象:…
-
講座
食事セミナー「学んで食べてフレイル予防」 参加者募集
食事セミナーに参加いただける65歳以上の方を募集します。 調理実習や運動実習を通じて楽しく健康寿命を延ばす方法を探してみませんか。 日時:(1)6月5日(木曜日)(2)6月19日(木曜日)(3)7月3日(木曜日) (1)(2)10時から12時(3)10時から13時 全3回 会場:花見川保健福祉センター 内容:管理栄養士による食事の話と調理実習、トレーナーによる運動実習など 対象:市内在住の65歳以…
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年9月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年8月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年7月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年6月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年5月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一