千葉市花見川区(千葉県)

新着広報記事
-
イベント
第33回花見川区民まつり 舞台出演者・模擬店出店者を募集します! 10月26日(日曜日)に花島公園などで開催する花見川区民まつりの参加者を募集します。 ◇舞台出演者募集 出演資格:主に区内在住・在勤・在学の方で構成される営利を目的としない団体 申込方法:8月15日(金曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、団体名(フリガナ)、活動状況(内容・場所などの団体情報)、参加人数、演目、演技所要時間(10分以内)を明記して、申込先〔下記〕へ。FAX、Eメールも可。多数の...
-
イベント
まちづくり交流会~町内自治会とNPO等のマッチング事業~を開催します。 NPOなどから地域課題解決のための企画案を集め、3回の交流会を通じて、企画の実施に向けた意見交換や活動交流を行います。地域での防災・美化活動や親睦行事などを実施する上でのノウハウや担い手を増やしたい町内自治会の役員の方など、一緒に企画について考えてみたい方はぜひご参加ください。 開催内容 ・第1回 NPOなどによる企画案の紹介、興味のある企画について意見交換 日時:11月15日(土曜日)14時30...
-
健康
ジェフと一緒に健康づくりをしませんか 参加者募集 簡単な運動と脳トレを組み合わせた、椅子に座ったままでも可能なエクササイズを行います。日常生活で行わない両手、両足と脳を使った動作を楽しみながら体験してみましょう。 日時:10月3日・10日・17日・24日の金曜日10時から11時 全4回 会場:幕張コミュニティセンター(各区で実施していますので、他区会場はホームページをご確認ください。) 詳しくは、「千葉市 ジェフ 健康づくり」で検索 対象:市内在...
-
健康
健康ひろば 花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *各相談については、随時予約を受け付けています。 場所:花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1) 申込方法:8月1日(木曜日)9時から電話で、花見川保健福祉センター健康課各班へ 特に記載のないものは予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索 問...
-
講座
傾聴ボランティア入門講座 日時:8月27日(水曜日)、9月1日(月曜日)10時から12時 全2回 会場:花見川保健福祉センター 内容:傾聴に関する講義・ロールプレイ実習 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:20人(先着順) 申込:電話で、市社会福祉協議会花見川区ボランティアセンター【電話】275-6438へ。 備考:本講座は、ちばシティポイント(ちばポ)のポイント対象事業です。 問い合わせ:同センター 【電話】前記【FA...
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年8月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年7月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年6月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年9月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一