千葉市花見川区(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
国勢調査2025 国勢調査の回答はお済みですか? 回答期限は10月8日(水)です! 現在、市内の全世帯を対象に国勢調査を実施しています。 9月20日(土曜日)から調査員が訪問して世帯人数や世帯の代表者氏名などを聞き取り、世帯ごとに調査書類を配布しています(ご不在などの場合、調査書類を郵便受けに入れさせていただいています)。忘れずにご回答ください。 ◇回答方法 以下の方法でご回答ください。 ・インターネット回答 調査書類に記載されているログイン用二次元コードを読み取るだけで、簡単に...
-
イベント
千葉開府900年記念 花見川区 魅力発見ウォーキング 参加者募集! 千葉開府900年の花見川区におけるプレイベントとして、千葉氏にゆかりのある、歴史ある神社仏閣など区内の観光スポットを巡ります。ガイドによる詳しい説明を聞きながら、花見川区の新たな魅力を発見してみませんか。 日程:11月22日(土曜日)・29日(土曜日)9時から12時30分 2回(雨天中止) 集合・解散場所:花見川区役所正面玄関前 コース:花見川区役所→子安神社→長胤寺→武石神社→三代王神社→真蔵院...
-
イベント
花見川区民まつり 花見川区民まつりを開催します。模擬店の出店など子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。 日時:10月26日(日曜日)10時から15時 小雨決行 場所:花島公園(花島町308) 会場には駐車場がありません。無料バスまたは公共交通機関をご利用ください。無料バスのルートなど詳細はパンフレットをご確認ください。 *パンフレットは、区内の公民館・市民センター・コミュニティセンターなどで、9月26日...
-
講座
さあ始めよう! フレイル予防 参加者募集 『フレイル』をご存じですか?フレイルとは加齢に伴い心身の機能が低下して、要介護状態となるリスクが高くなる状態のことです。 【1】立ち上がりにちょっと苦労することはありませんか? 「フレイル予防教室」 (1)ひざや腰の痛みとフレイルの関係について医師が講演します。 (2)フレイル予防に必要な運動をトレーナーと一緒に行います。 日時:(1)10月15日(水曜日)(2)11月5日(水曜日)13時30分か...
-
健康
健康ひろば 花見川保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *各相談については、随時予約を受け付けています。 場所:花見川保健福祉センター(花見川区瑞穂1-1) 申込方法:10月1日(水曜日)9時から電話で、花見川保健福祉センター健康課各班へ 特に記載のないものは予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市 花見川区健康課」で検索 ...
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年10月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年9月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年8月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年7月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年6月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 花見川区版 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一