くらし 障がい福祉課からのお知らせ

■令和7年度福祉タクシー利用券を交付します
対象:本市に住所がある、身体障害者手帳1級~2級または療育手帳(A)の2の方
内容:1枚で500円までの助成
※利用できるタクシー会社が決まっています。また、利用券を使用する際は、運転手に手帳を提示してください。
配付数:ひと月あたり3枚(じん臓機能障害1級の方は6枚)
申込方法:障害者手帳・障がい者本人のはんこ(代理申請の場合は代理人のはんこも必要)を持参し窓口で申し込み。

■福祉カーを貸し出しています
車いすのまま乗れる福祉カーを貸し出しています(先着順)。
※週末の貸し出しも可能です。
対象:本市に住所がある障害者手帳をお持ちの方、または65歳以上の方。
乗車人数:最大6人
車いすの乗車部分:電動ウィンチ式
申込方法:窓口で申し込み。
※貸出料は無料ですが、ガソリン代は自己負担。
※事前に電話などで空き状況を確認してください。

申込み・問合せ:障がい福祉課(朝日庁舎)
ホームページ番号:1387・1566
【電話】0438-23-8513【FAX】0438-25-1213