- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県木更津市
- 広報紙名 : 広報きさらづ 令和7年4月号
■空家対策を強化します
近年、空家の増加が見込まれ対策強化が急務となる中、本市では、放置すれば特定空家等になるおそれがある空家等を管理不全空家等に認定し、指導・勧告を進めます。
※詳しくは市ホームページをご確認ください。
問合せ:住宅課
ホームページ番号:1801
【電話】0438-23-8599【FAX】0438-22-4736
■木更津市マンション管理適正化推進計画を策定しました
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」の改正に伴い、マンションを継続的に適切な管理状態を維持するためには、マンション管理組合を指導、助言をするとともに、支援していく必要があることから計画を策定しました。
※詳しくは市ホームページをご確認ください。
問合せ:住宅課
ホームページ番号:12013
【電話】0438-23-8599【FAX】0438-22-4736
■危険ブロック塀などの安全対策に補助金が出ます
本市では、地震時のブロック塀などの倒壊による被害を防止するため、道路に面する危険なブロック塀などの撤去に要する費用または撤去と合わせて行うフェンスの設置に要する費用の一部を助成します。
※補助対象となる危険ブロック塀などには条件があります。
予定件数:30件(先着順)
申込み・問合せ:建築指導課
ホームページ番号:1629
【電話】0438-23-8596【FAX】0438-22-4736
■令和7年春の全国交通安全運動
期間:4月6日(日)~15日(火)
◇スローガン
青だけど 自分の目で見て たしかめて
◇出動式
日時:4月4日(金)午後3時~
場所:旧市役所西側駐車場(潮見1-1)
内容:パトカーや白バイなどのパトロール出発の見送り
問合せ:地域共生推進課
【電話】0438-23-7492【FAX】0438-25-3566
■老人福祉センターの愛称が決定
今春に開館50周年を迎えた老人福祉センターの愛称を募集し、選考の結果「ゆうゆうステーション木更津」に決定しました。
決定した愛称は、市ホームページなどで老人福祉センターを周知する際に活用します。
問合せ:
老人福祉センター【電話】0438-98-6651【FAX】0438-98-6651
高齢者福祉課【ホームページ番号】11292【電話】0438-23-2695【FAX】0438-25-1213
■ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ公式戦招待
※いずれも午後4時開場、午後6時試合開始
場所:ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区美浜1番地)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各日100組200人(1組1試合分申込可能)
※内野指定席(フロア4)
申込方法:4月1日(火)正午から13日(日)午後10時までに球団特設サイトから申し込み。応募者多数の場合は抽選(抽選結果は4月下旬にEメールで通知)
申込み・問合せ:マリーンズインフォメーションセンター
【電話】0570-026-226