イベント ユーカリひろば(3)

このコーナーは市民団体などからのお知らせです
●マーク:社会教育関係団体
〔助成〕:市民活動助成事業
※費用の記載がないものは無料です
※松戸市の市外局番047を省略しています

◆股関節から健康な身体作りを
日時:4/6(日)・20(日)各9時30分~11時30分
会場:市民会館
定員:各先着5人
費用:各2,000円
申込み:電話で股関節柔軟体操会・長谷部【電話】090-6535-2133へ

◆松戸市立博物館友の会 講演会「徳川将軍の鹿狩(ししがり)と村人たち」
日時:4/11(金)14時~16時
会場:森のホール21小ホール
講師:同館館長・渡辺尚志
定員:先着300人
申込み:同会ホームページ【URL】https://sites.google.com/view/tomonokai2026で

問合せ:同会・藤沢
【電話】090-8081-3189

●詰将棋解答選手権
(1)初級戦
(2)一般戦
日時:4/12(土)
(1)13時30分~14時
(2)15時20分~16時10分
会場:金ケ作自治会館(新京成常盤平駅下車)
持ち物:筆記用具
費用:男性1,200円、女性・高校生以下600円
※(1)(2)両方参加者は男性1,600円、女性・高校生以下800円
申込み:4/5(土)までに、Eメールで日本将棋連盟松戸支部・佐藤【Eメール】[email protected]〔【電話】389-7192(昼間のみ)〕へ

●ハワイアンバンドとフラの競演 ハワイアンカーニバル
日時:4/13(日)13時~16時
会場:市民会館

問合せ:マハロ・クラブ・神崎(かんざき)
【電話】04-7175-1770

◆SOA(ソア)オープニングセレモニー講演「人生100年時代の養生訓」
日時:4/19(土)13時30分~15時
会場:聖徳大学キャンパス
定員:先着500人
申込み:電話で同大学生涯学習課【電話】365-3601へ

◆混声合唱団明響 演奏会
日時:4/19(土)14時~16時
会場:柏市民文化会館
費用:2,500円(高校生以下1,000円)

問合せ:同団体・高橋
【Eメール】[email protected]

●科学技術週間関連行事「レーシングカーを作り走らせよう!」
日時:4/20(日)10時~12時、13時30分~15時30分
会場:新松戸未来館
対象:小学3年生~中学生
定員:各先着40人
申込み:はがきまたはEメールに住所・氏名・電話番号・学校名・学年を記入して、〒270-0034 松戸市新松戸3の1の4 新松戸未来館2階 松戸市少年少女発明クラブ事務局【Eメール】[email protected]

◆千葉県書作家連盟展
日時:4/23(水)~27(日)各10時~17時
会場:さわやかちば県民プラザ(柏市)

問合せ:同連盟・中村
【電話】080-3024-5966