- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年2月1日号(1446号)
■申告会場のご案内
申告書の作成相談を希望されるかたは、中央公民館またはイオンモール成田の会場をご利用ください。(会場により申告できる内容が異なります)
◆中央公民館での申告書作成相談会は事前予約制です!
※提出のみの場合は予約不要
予約受付期間:1月31日(金)午前9時~希望日の3日前
予約方法:予約システムからご予約ください。電話・窓口での予約はできません。
・先着順のため早期に締め切る場合があります
・予約がないかたの相談はお受けできません。往復はがきでの予約受付は終了しました
・詳細は、市ホームページ(右記)をご覧ください
▽今年度からの変更点
申告書等の控えに収受日付印の押印を行いません
◆市・県民税申告、収入が「給与」「公的年金」のかたの令和6年分確定申告
▽中央公民館(佐倉市鏑木町198-3)【事前予約制】
日時:2月18日(火)~3月14日(金)
※月・土・日曜日を除く時午前9時30分~午後3時30分(提出のみの場合も同じ)
※相談のかたは予約日時に来場してください
場所:
・相談・作成 1階大ホール
・提出のみ 1階談話コーナー
注意事項:
※市職員が対応するため、確定申告について受付できない内容があります。詳細は「中央公民館では作成できない確定申告の内容」(下記)をご覧ください
※医療費控除の申告をされるかたは、医療費控除の明細書を作成したうえでご来場ください。未作成の場合、予約時間内での受付が困難となるため、相談をお断りする場合があります
※期間中、市役所では申告書作成相談・提出を受け付けできません
▽中央公民館では作成できない確定申告の内容
下記に該当するかたは、イオンモール成田の会場をご利用ください。
・給与・公的年金以外の収入
・住宅借入金等特別控除(年末調整済みのものは可)
・ふるさと納税以外の寄附金控除
・営業・農業・不動産・利子・配当・譲渡・一時・退職所得
・雑損控除
・外国税額控除
・物取引
・贈与税・消費税
・準確定申告(亡くなられたかた・海外に転出されたかたの申告)
・令和5年分以前の申告
・その他、計算が複雑な申告や税務署の判断を要する内容の申告
▽中央公民館へのアクセス
・京成佐倉駅南口徒歩25分
路線バス「岩渕薬品本社前」下車徒歩10分
・JR佐倉駅北口徒歩25分
路線バス「岩渕薬品本社前」下車徒歩10分
※地図は、本紙をご覧ください。
◆確定申告、過年度の申告、準確定申告、贈与税・消費税の申告
▽イオンモール成田2階「イオンホール」(成田市ウイング土屋24)
原則、ご自身のスマートフォンで確定申告書等を作成していただきます
日時:2月17日(月)~3月17日(月)
※土・日曜日、祝日を除く。ただし、3月2日(日)は開催時受付:午前9時~午後4時
※当日分の入場整理券を午前8時30分から配付します(午前9時までは立体駐車場3階で配付)。配付状況に応じて受付を早く締め切る場合があります
アクセス:
・(バス)…京成成田駅6番乗り場→千葉交通バス「イオンモール成田」行き乗車(約10分)
注意事項:
・午前10時までは、立体駐車場3階から連絡通路を通り、モール2階C入口から入場してください(開店時間前のため、他の入口はご利用できません)。
・申告書などの提出のみの場合、入場整理券は不要です。
▽入場整理券について
入場整理券は、当日会場で配付するほか、LINEによる事前発行で入手することができます。事前発行予約は希望日の10日前からです。
※国税庁公式LINEアカウントの友だち追加の二次元コードは、本紙をご覧ください。
※LINE は、LINE ヤフー株式会社の登録商標です
◆その他の作成済み申告書提出窓口 ※作成相談はできません
▽確定申告書
成田税務署(成田市加良部1-15)
期間:1月6日(月)~3月17日(月)
※土・日曜日、祝日を除く
時間:午前8時30分~午後5時(時間外は収受箱に提出可)
▽市民税・県民税申告書
・市内各出張所・派出所
期間:1月28日(火)~3月14日(金)
※土・日曜日、祝日を除く
日時:午前8時45分~午後5時
・市民サービスセンター(佐倉·西志津)
期間:1月28日(火)~3月14日(金)
※月曜日、祝日を除く(土・日曜日は開庁)
時間:午前9時~午後5時
※申告期間中、市民税課窓口では申告書の提出はできません(郵送提出のみ可)