- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年6月15日号(1455号)
■おはなしきゃらばん6・7月公演予定
期日:(1)6月19日(木)(2)6月29日(日)(3)7月6日(日)
時間:(1)(3)午前10時30分~(2)午前11時~
場所:(1)西志津ふれあいセンター(2)夢咲くら館(3)志津コミュニティセンター
内容:(1)人形劇「パンはころころ」ほか(2)(3)人形劇「あかずきん」ほか
対象:(1)幼児向け(2)(3)幼稚園児以上
※内容などは変更する場合あり。図書館ホームページ(右記)をご覧ください
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:佐倉図書館
【電話】485-0106
■えほんと手あそび・わらべ歌のおはなし会
日時:6月26日(木)、7月10日(木)午前11時~11時30分
内容:わらべ歌、手あそび、絵本の読み聞かせ
対象:0~2歳児とその保護者
定員:5組(当日先着順)
場所・問合せ:佐倉南図書館
【電話】483-3000
※問い合わせは午前9時~午後5時
■初めてのピラティス教室
高齢のかたや、運動不足のかたでも安心して受講できる初心者向けの教室です。
日時:7月15日(火)、22日(火)、8月5日(火)、12日(火)午後1時30分~2時30分
要申し込み
場所:志津コミュニティセンター
対象:市内在住・在勤で、原則全日程参加可能なかた
定員:25人(多数時抽選)
締切:6月30日(月)
申込み:ちば電子申請サービス(右記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:生涯スポーツ課
【電話】484-6742
■バウンドテニス体験教室
日時:6月28日(土)、7月5日(土)午後2時20分~4時20分
要申し込み
場所:王子台小学校体育館
費用:各回300円
対象:小学生以上
※小・中学生は要保護者同伴、親子で一緒に体験可
持ち物:室内運動靴(道具は貸し出し可)
定員:20人(先着順)
締切:6月25日(水)
担当課:生涯スポーツ課
申しこみ・問合せ:電話またはファクスで、佐倉市バウンドテニス協会 石井
【電話・FAX】461-7089
■第49回さくら合唱のつどい
日時:7月6日(日)午後1時~
場所:佐倉ハーモニーホール
内容:佐倉市合唱連盟の加盟団体が、日頃の活動成果を発表します
担当課:佐倉ハーモニーホール
問合せ:佐倉市合唱連盟事務局 鈴木
【電話】090-4660-9533
■西志津ふれあい七夕まつり
日時:7月6日(日)時午前10時~午後4時
内容:ロックソーランや映画上映会など
※一部、萌の広場で開催
場所・問合せ:西志津ふれあいセンター
【電話】488-0904
■第5回印旛沼ダンボールイカダCUP開催!
佐倉の夏の風物詩「印旛沼ダンボールイカダCUP」を開催します。
日時:8月17日(日)午前9時~午後1時
※雨天決行・荒天中止
場所:佐倉ふるさと広場
対象:小学1年生以上
定員:各階級それぞれ15組(先着順)
開催階級・参加費:
(1)一寸法師クラス(1人乗り)・5500円
(2)トムソーヤクラス(2人乗り)・8800円
(3)海賊船クラス(3人以上乗り)・1万1000円
(4)企業/団体対抗クラス・バトルフラッグ(3人以上乗り)・1万6500円
申込み:ホームページ(上記)から
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
担当課:佐倉の魅力推進課
問合せ:印旛沼ダンボールイカダCUP実行委員会
【電話】080-1092-8765【メール】[email protected]
■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください