- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県佐倉市
- 広報紙名 : こうほう佐倉 2025年11月1日号(1464号)
■小規模特認校 弥富小学校・和田小学校の公開授業開催
日時:
(1)11月8日(土)午前8時30分~11時30分
(2)12月6日(土)午前8時30分~11時25分
要申し込み
場所・申込・問合せ:
(1)弥富小学校【電話】498-0603
(2)和田小学校【電話】498-1509
■狩猟期間が始まります
狩猟が解禁されます。森林に立ち入る際は、注意喚起看板の奥には入らず、十分安全に気を付けてください。また狩猟者はマナーを守り、事故防止に努めましょう。
日時:11月15日~令和8年2月15日
問合せ:農政課
【電話】484-6142
■令和8年1月~3月および4月1次保育園入園の手続き
◆日時
▽予約
(1)インターネット…11月30日(日)まで
(2)窓口…12月1日(月)~8日(月)
▽申込
11月17日(月)~12月8日(月)午前9時~午後5時
※土日は11月29日(土)、30日(日)のみ受け付け
※「ぴったりサービス」のオンライン申請を利用する場合、予約・来庁は不要です。詳細は市ホームページをご覧ください
※市外保育園の利用を希望する場合は、希望先自治体の保育担当課と、佐倉市こども保育課へ事前問い合わせが必要です
場所・問合せ:こども保育課
【電話】484-6245
■令和8年4月幼稚園入園の手続き
対象:年少~年長
▽私立幼稚園・認定こども園
受付期間:11月1日(土)~
※願書配布中
※開始日は園によって異なる場合があります。満3歳児クラス入園など、詳細は市ホームページ(上記)をご覧いただき、各園へ問い合わせください
問合せ:こども政策課
【電話】484-6139
■400ml献血にご協力ください
日時:(1)11月2日(日)(2)11月30日(日)各日午前10時~12時15分、午後1時30分~4時
場所:(1)ベイシア佐倉店(2)イオンタウンユーカリが丘
問合せ:社会福祉課
【電話】484-6135
■特定計量器定期検査の事前調査のお知らせ
特定計量器を使用しているかたは、2年に1回千葉県計量検定所が行っている定期検査が義務づけられています。
特定計量器定期検査は12月実施予定ですが、調査員が種類・数量などの事前調査を行います。ご協力をお願いします。
日時:11月19日(水)まで
対象:取引や証明などに計量器を使用している商店、事業所など
※定期検査の詳細は市ホームページ(上記)をご覧ください
問合せ:商工振興課
【電話】484-6145
■佐倉市戦没者追悼式のお知らせ
多くの尊い命が失われた先の大戦が終結し、80年の年月が過ぎました。市では戦没者および戦災犠牲者を追悼し、平和を祈念する式典を行います。
式典では、参列者による献花や佐倉平和使節団による追悼の詩の朗読を行います。
当日はどなたでも参加できます。
日時:11月8日(土)午前11時~午後0時30分
場所:志津コミュニティセンター
※駐車場に限りがあります。公共交通機関をご利用ください
※市役所敷地内にある忠霊塔には、戦没者の遺骨・遺品が納められており、佐倉市遺族会が定期的に清掃を実施しています。
忠霊塔は、毎年8月15日と佐倉市戦没者追悼式の日に開門しています。
問合せ:社会福祉課
【電話】484-6135
■共通事項
・特に記載のないものは無料・申し込み不要
・近隣の商業施設などへの駐車はご遠慮ください
・詳細は主催者にご確認ください
