- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県東金市
- 広報紙名 : 広報とうがね 2024年12月1日号 No.1364
近年、海洋汚染や地球温暖化による気候変動など、プラスチックが与える地球環境へのさまざまな影響が世界的に注目されており、プラスチックごみの削減や有効活用、不法投棄の防止が求められています。
市では、さらなるプラスチックの有効活用とごみの減量化のため、使用済みプラスチックの回収を実施しています。全て、決まった場所のみでの回収(拠点回収)です。ごみ集積場には出せません。ご協力をお願いします
◆回収後はこんな形で生まれ変わります
製品プラスチック:粉砕・ペレット化されてさまざまな製品に
歯ブラシ:植木鉢などにリサイクル
インクカートリッジ:インクを再装填され再商品化。再商品化が不可能な場合はパレットなどにリサイクル
コンタクトレンズの空ケース:再生ポリプロピレン素材に。熱に強く丈夫なため、自動車部品や家電製品の部品などにも使用
※リサイクル倉庫の利用日時は、土・日曜日、祝休日を含む午前8時30分から午後5時15分までです。年末年始については14ページをご覧ください。
問合せ:環境保全課
【電話】50-1170
【HP ID】10664