くらし 総合計画策定に係る地区別懇談会を開催します
- 1/24
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鴨川市
- 広報紙名 : 広報かもがわ 2024年10月1日号 No.499
■ふるさと鴨川の将来についてご意見を
市では、10月23日(水)から、市内12会場で総合計画策定に係る「地区別懇談会」を開催します。
この懇談会は、令和8年度を初年度とする次期「総合計画」の策定に当たり、市民皆さんから地域の課題や将来像などについてご意見を伺い、計画に反映させていこうというものです。
総合計画は、まちづくりの将来像や基本方針を定める「基本構想」と「基本計画」、これを実現するための施策・事業を定める「実施計画」で構成されます。
懇談会では、今後のまちづくりの方向性などについて、出席者の皆さんと検討するとともに、城西国際大学安房キャンパス跡地の活用に向けた取り組みの経過を報告し、跡地の活用方策についてもご意見を伺います。
最寄りの会場に出席できない場合は、ご都合のよい会場にお越しください。
どうぞ、皆さんの考える「ふるさと鴨川の将来像」についてご意見をお聞かせください。
■事前の質問・意見の受付
当日、多くの方の前で発言しづらいという方のために、下記のとおり、事前に質問などを受け付けます。いただいた内容は、懇談会当日の資料として取りまとめ、回答させていただきます。事前質問は、氏名・住所・連絡先をご記入ください。個人情報は公表しません。
受付内容:市政全般に関すること
回答できない内容:公共性が高いと認められないもの、特定の方の誹謗中傷、匿名のもの
質問様式:様式は問いません。ただしひとり1件まで
提出方法:
【メール】[email protected]
【FAX】7093-7851
手紙…〒296-8601鴨川市横渚1450企画政策課宛て
締め切り:10月10日(木)(当日消印有効)
鴨川の将来像について、市民皆さんのご意見をお聞かせください。
時間はいずれも午後6時30分~8時
ただし、10月27日(日)は午後2時~3時30分
問い合わせ:企画政策課
【電話】7093-7828