くらし 令和7年度 犬の登録と狂犬病予防集合注射
- 1/20
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鴨川市
- 広報紙名 : 広報かもがわ 2025年3月15日号 No.510
犬を飼う場合は、犬の登録(一生に1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)が義務付けられています。大切な家族を守るため、正しく手続きをしましょう。
左記の日程で犬の登録と狂犬病予防注射(生後91日以上の犬)を行います。既に登録を受けている犬は、3月下旬に申請書兼問診票を郵送します。事前に記入し、当日会場へお持ちください。
初めて登録する犬は、申請書兼問診票を市ホームページからダウンロードするか、市役所2階の環境課や天津小湊支所、各出張所でお受け取り後、記入の上、当日会場へお持ちください。
■手数料(一頭当たり)
・既に登録を受けた犬…3,700円(注射済票と注射料)
・初めて登録する犬…6,700円(注射済票と注射料、登録料)
■注意事項
・当日は、交通事情やその他の事情により開始・終了時間が前後することがあります。時間に余裕をもってお越しください。
・最寄りの会場で都合の悪い方は、他の会場でも受けられます。
・犬の性格や健康状態を熟知し、犬をしっかりと抑えられる方が付き添ってください。
・会場での犬のフンの後始末は、飼い主が責任をもって処理してください。
・雨天の場合は日程を変更することがあります。接種当日が雨天の場合は、会場にお越しの前に、市ホームページを確認するか、問い合わせください。
・左表の期間、いずれかの会場で受けられない場合は、動物病院で接種してください。その場合、病院で交付される狂犬病予防注射済証を環境課または天津小湊支所の窓口へ持参し、狂犬病予防注射済票の交付申請をしてください。
問い合わせ:環境課
【電話】7093-7838