- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鴨川市
- 広報紙名 : 広報かもがわ 2025年5月1日号 No.512
■5月31日~6月6日は「禁煙週間」
5月31日は「世界禁煙デー」。また厚生労働省では、毎年5月31日〜6月6日を「禁煙週間」と定めています。たばこを吸い始める年齢が早いほど健康被害が大きく、周囲の人への影響も深刻です。この機会に、禁煙を考えてみませんか?
■「加熱式たばこ」も有害です
近年販売されている加熱式たばこは、煙が見えにくいですが、吐く息には有害な成分が含まれ、2m以上の距離まで届くことが確認されています。
■禁煙を始めませんか?
「たばこを吸うとストレス解消になる」と感じるのは、ニコチンの依存症によるもので、ニコチン切れの症状がストレスと感じているからです。
禁煙外来や禁煙補助剤を利用すると、比較的楽に禁煙に取り組むことができます。市内でも保険診療で通える医療機関があります。
■禁煙をするとこんなメリットがあります
禁煙をすると、喫煙によって高められていた脳卒中や肺がん、心臓病、認知症、歯周病、骨折などのさまざまなリスクを減らすことができます。また、喫煙者自身が吸い込んだ煙よりも有害物質が多く含まれている煙を周りの人が吸い込む「受動喫煙」をなくすことができます。ぜひ、この機会に、あなたとあなたの大切な人のためにも禁煙を検討してください。
問い合わせ:健康推進課
【電話】7093-7111