健康 がん検診で早期発見・早期治療!

■重要なお知らせ
今年度からがん検診は有料となりました(結核・肺がん検診を除く)
対象の方への個別勧奨などを充実させ、より多くの方に検診を受診していただくため、一部がん検診を有料化しました。

対象年齢になった方は、積極的に受診しましょう!大腸がん検診は申し込み不要。乳がん検診・子宮頸がん検診は申し込みが必要です。

■乳がん検診
費用:1,000円

○乳がん検診日程表

○乳がん検診対象者

※令和8年3月31日時点の満年齢です

注意事項:乳がん検診は、自覚症状(乳房の痛み、くぼみ、しこり、乳汁分泌など)のある方、豊胸手術を受けた方、ペースメーカーなどを装着している方、病院で治療中または経過観察中の方は医療機関で受診してください。

■レディースがん検診
乳がん検診と子宮頸がん検診を同日に受診する検診です。
※今年の4月1日以降に子宮頸がん検診を集団検診や医療機関で受診済み、または受診を希望する方は申し込みできません

○レディースがん検診日程表

○表の用語説明

■子宮がん検診
子宮頸がん検診単独で行います。
費用:1,000円

注意事項:
・1日に受診できる人数に限りがあるため、希望に沿えない場合があります
・年齢によって検査項目が異なります

▼乳がん検診・レディースがん検診・子宮がん検診の申込方法
申込フォーム、電話でお申し込みください。7月下旬頃に検診実施日・受付時間を記載した受診通知書を送付します。なくさないよう保管してください。
申込期間:6月2日(月)から20日(金)・先着順
申込み:健康スポーツ課
【電話】32-1734【電話】32-1735

■スマホで簡単申し込み!申込フォームをご利用ください
電話での予約は混雑が予想されます。混雑せず、リアルタイムで予約の空き状況を確認することができる申込フォームからの予約にご協力ください。スマートフォンなどで二次元コードを読み込み、お申し込みください。

■大腸がん検診
対象:今年度中に40歳以上になる市内在住の方
検診内容:便潜血反応検査
検査容器配付場所:保健福祉センターふれあい館、各市民センター、結核・肺がん検診や胃がん検診の会場など
費用:500円

▼受診方法
容器封筒に入っている大腸がん検診のお知らせをよく読み、以下のいずれかの方法で受診してください。
(1)胃がん検診と同時受診
(2)秋のコラボ健診と同時受診
(3)大腸がん検診のみ単独で受診

○胃がん検診と同時受診

○秋のコラボ健診と同時受診

○大腸がん検診のみ受診
検診会場により、受付時間が異なります。
各会場での受付時間:
保健福祉センター 10:30~11:30
それ以外 10:00~10:45

問合せ:健康スポーツ課
【電話】57-2230