- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県君津市
- 広報紙名 : 広報きみつ 令和7年10月号
■イベント かずさファームフェスタ
日時:11月1日(土)午前9時30分から午後2時
※小雨決行、荒天時は中止
会場:袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」隣接ほ場(袖ケ浦市飯富1635-1)
内容:牛乳の無料配布(数量限定)、乳しぼり体験、チーズケーキ・鶏卵・スイーツ・サンドイッチ・蜂蜜などの販売
※詳しくは県ホームページをご確認ください
問合せ:君津農業事務所企画振興課
【電話】0438-25-0107
■イベント 第13回君津市障がい者団体グラウンド・ゴルフ大会
日時:11月16日(日)午前9時から11時45分
会場:君津グラウンド・ゴルフ場
※雨天時は周南公民館
対象:障害者手帳保持者、または君津市障がい者団体連合会の会員とその家族
費用:500円
申込期限:11月4日(火)
申込:社会福祉協議会
【電話】57-2250【FAX】54-2941
■イベント 木更津法人会第23回公開講座きさらづ寄席
日時:10月18日(土)午後1時開演(正午開場)
会場:かずさアカデミアホール(木更津市かずさ鎌足2-3-9)
費用:1,000円(全席自由)
定員:700人
出演:笑福亭鶴光、春風亭柳雀、立川談幸ほか
チケット取り扱い:(公社)木更津法人会事務局
【電話】0438-37-7720
■イベント 君津市総合防災訓練
大地震を想定した防災訓練です。市と住民、防災関係機関との連携強化と地域防災力の向上を目指します。
日時:11月8日(土)午前8時30分から
※雨天中止
会場:周東中学校
訓練内容:シェイクアウト、炊出し、応急給水、各種復旧、孤立集落対応、救急・救助・火災防ぎょなど
※災害車両展示、防災啓発ブースの設置もあります
注意事項:車で来場する方は、小糸スポーツ広場に駐車してください。
問合せ:危機管理課
【電話】56-1377
■講座・講習 災害対策コーディネーター養成講座
日時:
(1)12月6日(土)午前9時から午後4時20分
(2)12月7日(日)午前9時から午後4時
(3)12月13日(土)午前9時から午後4時15分
会場:市役所5階・大会議室
内容:防災基礎講座、障がい疑似体験、避難所運営体験など(昼食・飲み物は持参)
対象:市内在住、在勤の方
※年齢不問
定員:50人程度(先着順)
申込方法:申込フォーム、または申請書に必要事項を明記の上、持参、郵送、メールまたはファックスで提出してください。
※申請書は、市ホームページからダウンロードできます
申込期限:11月21日(金)
申込:〒299-1192 君津市危機管理課
【電話】56-1377【FAX】56-1404【メール】[email protected]
■イベント 海上自衛隊航空補給処海の音楽まつり
海上自衛隊横須賀音楽隊による演奏会です。
日時:
・11月28日(金)午後6時から7時30分(5時開場)
・11月29日(土)午後2時から3時30分(1時開場)
会場:かずさアカデミアホール(木更津市かずさ鎌足2-3-9)
申込期限:10月28日(火)・必着
申込方法:往復はがき、または申込フォームからお申し込みください。(1回につき4人まで申込可)
注意事項:
・未就学児の入場不可
・重複しての応募は無効
問合せ:海上自衛隊航空補給処「海の音楽まつり」事務局
【電話】0438-22-0705
■講座・講習 在宅医療に関する講演会
日時:10月28日(火)午後1時30分から3時(1時受付)
会場:中央図書館2階・視聴覚室
対象:市内在住、在勤の方(市外在住の方は要相談)
定員:150人(先着順)
講師:中田真司氏(コンフォート君津クリニック院長)
申込方法:申込フォーム、または電話でお申し込みください。
申込期限:10月24日(金)
申込:高齢者支援課
【電話】56-1732