くらし きみつ情報通(5)

■イベント 障害者週間イベント
詳しくは、広報きみつ12月号でお知らせします。
日時:12月5日(金)・6日(土)午前10時から午後2時
会場:生涯学習交流センター1階・ギャラリー、101会議室、102会議室、多目的ホール、市役所1階・ロビー

問合せ:障がい福祉課
【電話】56-1181【FAX】56-1220

■イベント 平和を願うキッズファッションショー
日時:12月6日(土)午後0時30分から4時30分
会場:市民文化ホール・大ホール
内容:オカリナ演奏・展示・物販、木更津総合高校和太鼓部演奏、キッズファションショー、サヘル・ローズ、竜馬・田口演奏、きみつ少年少女合唱団
入場料:前売り…500円、当日…800円
※チケットは、予約フォームから購入できます

問合せ:実行委員会事務局
【電話】080-5538-2657

■募集 第48回鹿野山周辺観光写真・動画コンクールの作品を募集
鹿野山とその周辺の自然文化などを被写体とした、観光宣伝に効果のある作品を募集します。

▼一般部門
規格:JPEG形式で10MB以内
作品基準:おおむね3年以内に撮影した自作品で、未発表のもの
応募方法:申込フォーム、またはデータが保存されたSDカードなどを郵送・持参してください。
※郵送・持参の場合、作品の題名、氏名、住所、電話番号、撮影場所、・日時を明記してください

▼インスタグラム部門(写真・リール動画)
応募方法:インスタグラムで公式アカウントをフォローのうえ、コメント欄に題名と撮影場所を記入し、「#鹿野山フォトコン48」をつけて投稿してください
※リール動画は最大90秒

〔共通基準〕
・人物が被写体の場合、肖像権等の相手側の了解を得ていること
・被写体の範囲は、君津・富津・木更津・袖ケ浦の市域であること
※詳しくは市ホームページをご確認ください
応募期限:11月22日(土)必着、または投稿
申込み:〒299-1192 君津市経済振興課
【電話】56-1325

■募集 令和7年度奨学生を募集
学費の一部を無利息で貸し付ける事業を行っています。
注意事項:10月の申請で定員に達した場合、11月以降の募集は行いません。

問合せ:教育総務課
【電話】56-1456

■募集 令和8年度千葉県生涯大学校学生を募集
対象:県内在住の55歳以上の方
願書配布場所:県ホームページからダウンロードできるほか、生涯大学校各学園、高齢者支援課、地域振興事務所、県高齢者福祉課で配付しています。
※願書の郵送を希望する方は、270円切手を貼った返信用封筒(角2)に返信用宛先を書いて同封し、大学事務局へ郵送してください
申込期限:12月1日(月)・消印有効
※持参の場合、平日午前9時から午後5時
申込み:〒260-0801 千葉市中央区仁戸名町666-2 千葉県生涯大学校事務局
【電話】043-266-4705

■募集 小糸スポーツ広場の指定管理者を募集
令和8年4月から小糸スポーツ広場の管理運営を行う指定管理者を募集します。
募集要項の配布:11月4日(火)から健康スポーツ課の窓口で配布しているほか、市ホームページからダウンロードできます。

問合せ:健康スポーツ課
【電話】57-2256

■募集 令和8年4月1日採用君津中央病院職員を募集
募集職種・定員:
(1)一般行政職(上級)・5人程度
(2)電気工事士・若干名
(3)看護師・15人程度
一次試験日:11月29日(土)
申込期限:11月19日(水)・消印有効
※詳しくは、公式ホームページをご確認ください

問合せ:君津中央病院人事課
【電話】0438-36-1071