くらし おいしく!たのしく!ふっつ健活(けんかつ)

◆~今月の料理~
『さつま揚げの煮物』

富津市食生活改善サポーター考案
管理栄養士監修
レシピ動画を市公式YouTubeで公開中!
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◇材料(4人分)
・減塩さつま揚げ…6枚
・冷凍いんげん…150g
・にんじん…100g
・みりん…大さじ2
・減塩醤油…小さじ2
・水…鍋にひたひた
・減塩だし(顆粒)…小さじ1/2(弱)

(1)にんじんは皮をむき、千切りし、さつま揚げはいんげんと同じ長さに切る。
(2)材料と調味料すべてを鍋に入れ、材料が浸かるくらいの水を入れて、汁気がなくなるまで煮る。

◇(POINT)約半分の塩分量に!
一般的な塩分量(1人分)約1.9g→今回の塩分量(1人分)約0.7g

練り製品は塩分が多く入っているものが多いですが、減塩のタイプにすることで塩分量を抑えることができます。普段使用するさつま揚げを減塩の商品にして、ぜひご家庭で作ってみてはいかがでしょうか!