- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富津市
- 広報紙名 : 広報ふっつ 令和7年4月号 No.636
令和7年4月1日、「富津市犯罪被害者等支援条例」を制定しました。犯罪被害は、犯罪被害者とそのご家族の人生に深刻な影響を及ぼし、身体的・精神的な苦痛、経済的な負担、社会的孤立といった問題が生じることがあります。
市では、犯罪被害者とそのご家族を支えるために、安心して暮らすことのできる環境を整え、早期の回復や生活の再建を目指しています。
本条例の基本理念には、犯罪被害者とそのご家族への適切かつ切れ目のない支援、二次的被害や再被害の防止が掲げられています。具体的な支援内容として、犯罪被害者とそのご家族からの相談に応じ必要な情報の提供と助言、関係機関との連絡調整、重傷を負った方やご遺族への見舞金の支給、そして犯罪被害により従前の住居での生活が困難となった方への転居費用の助成を行います。
私たち一人ひとりが理解し、協力することで、犯罪被害者とそのご家族が地域社会で孤立することなく、安心して暮らせるまちを築いていきましょう。
詳細は市ホームページをご覧いただくか、防災安全課へお問い合わせください。
問い合わせ:防災安全課
【電話】0439-80-1266