くらし 暮らしの情報(2)

◆ご寄附をいただきました
◇タイヘイ株式会社様
教育振興へ…児童生徒用図書22冊

◆児童育成支援拠点 事業スタッフ
職種・人員:生活・学習支援スタッフ1名(正社員またはパート)
対象:保育士資格、児童指導員任用資格、教員免許などの資格取得者(資格がない方は応相談)
勤務地:社会福祉法人天祐会希望塾(篠部2210-4)
内容:学校や家庭に悩みを抱えているこどもたちの生活や学習のサポートなどを行います。

問い合わせ:希望塾 渡部
【電話】0439-32-1038

◆社会人権教育 地区別研修会
日時:10月17日(金)13:15~16:00
場所:富津公民館ホール
内容:
・I…千葉県の人権施策説明
・II…講演「インターネットと人権」牛腸綾香氏(違法・有害情報相談センター副センター長)

申込み・問い合わせ:10月3日(金)までに生涯学習課
【電話】0439-80-1345

◆福祉のしごと就職相談会(後期)
求人のある社会福祉施設・事業所の採用担当者との個別相談や福祉のしごとに関する相談などを行います。
期日:(1)9月6日(土)、(2)12月20日(土)
時間:11:00~15:00(10:30~受付)
場所:
(1)全日警ホール(市川市八幡4-2-1)
(2)ホテルポートプラザちば2階ロイヤル(千葉市中央区千葉港8-5)

問い合わせ:千葉県社会福祉協議会千葉県福祉人材センター
【電話】043-306-1277

◆便利な納付方法を活用ください!
市では市税などの納付方法について口座振替納付を推進しています。
口座振替は納付へ行く手間がなく、納め忘れもないので便利です。
申込みは引き落とし口座のある金融機関の窓口になります。

問い合わせ:納税課
【電話】0439-80-1246

◆就活中の皆様 サポステで相談してみませんか?
サポステではプロのコンサルタントが、履歴書・職務経歴書の添削から面接練習までを就活中の皆さんと一緒に進めていきます。
就活のお悩み事などご相談ください。プロと一緒に解決しましょう。

問い合わせ:ちば南部地域若者サポートステーション
【電話】0438-23-3711【E-mail】[email protected]

◆鋸山ガイド研修生募集
参加費:
・入会登録料5,500円
・研修費一括12,000円、または研修受講ごとのお支払い
研修項目:
(1)座学
(2)確認試験
(3)現地実習石切遺構
(4)現地実習日本寺
(5)普通救命講習
(6)モニターツアー実習
(7)安全管理講習
申込方法:申込用紙(ウィーガイド
鋸山ホームページからダウンロード)に必要事項を記入し、参加費とともに鋸山美術館へ持参

問い合わせ:【E-mail】[email protected]

◆なんでもヤリーナ20分 in 文化祭子どもまつり出場者
日ごろ鍛えたあの技・この技、なんでもかんでも発表してみませんか?
対象:市内在住または在勤・在学で、20歳未満の方が含まれる団体または個人
日時:10月26日(日)10:00~15:00
場所:富津公民館駐車場
申込期限:9月11日(木)

問い合わせ:生涯学習課
【電話】0439-80-1345【FAX】0439-80-1353

◆ポリテクセンター君津受講生
ポリテクセンター君津は国が設置・運営する公共職業訓練施設です。
対象:離職中、転職を考えている方
募集科:
(1)テクニカルメタルワーク科(溶接・荷役コース)11月生(6カ月訓練)
(2)CAD/機械加工課12月生(6カ月訓練)
費用:無料(テキスト代などは自己負担)
募集期間:
(1)9月24日(水)まで
(2)9月8日(月)~10月28日(火)

問い合わせ:ポリテクセンター君津訓練課
【電話】0439-57-6313

◆なかよし動物フェスティバル2025
日時:9月28日(日)10:00~15:00
場所:イオンモール成田(成田市ウイング土屋24)
内容:動物相談、獣医師体験など
※詳細は同センターホームページをご覧ください。

問い合わせ:千葉県動物愛護センター
【電話】0476-93-5711