- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富津市
- 広報紙名 : 広報ふっつ 令和7年9月号 No.641
◆上級救命講習会
対象:市内在住・在勤の方
日時:9月7日(日)8:30~17:30
場所:富津市消防防災センター会議室1・2
内容:成人・小児・乳児の心肺蘇生法、AEDの使用方法、外傷の応急手当、搬送法
定員:10名(申込先着順)
費用:無料
申込み・問い合わせ:9月4日(木)までに消防署
【電話】0439-88-0119
◆危険物取扱者試験・受験者講習会
場所:かずさアカデミアホール
(木更津市かずさ鎌足2-3-9)
◇後期危険物取扱者試験(乙4)
試験日:11月16日(日)
申込方法:9月19日(金)~10月7日(火)に受験願書(予防課で配布)を〒260-0843 千葉市中央区末広2-14-1 一般財団法人消防試験研究センター千葉県支部へ郵送または持参
※電子申請の場合は同センターホームページで申請
◇受験者講習会
日時:10月7日(火)9:30~16:45
費用:4,070円
申込方法:9月29日(月)~10月3日(金)に申込書(予防課で配布)に必要事項を記入し、予防課へ持参
問い合わせ:予防課
【電話】0439-88-6405
◆甲種防火管理新規講習会
期日:11月13日(木)、14日(金)
場所:市民会館
定員:100名
費用::8,000円
申込期間:10月2日(木)~9日(木)
申込方法:
・インターネット(日本防火・防災協会ホームページ)
・受講申込書(消防本部または同協会ホームページからダウンロード)に必要事項を記入し、ファッ
クス
※送信先などは受講申込書に記載されています。
問い合わせ:
予防課【電話】0439-88-6405
一般財団法人日本防火・防災協会【電話】03-6263-9903
◆入札参加資格審査申請
申請期間:9月16日(火)~11月17日(月)
令和8・9年度に富津市または君津富津広域下水道組合の入札に参加を希望する場合は「ちば電子調達システム」から申請してください。
※君津富津広域下水道組合の入札は、君津市に登載の名簿を使用しますので、君津市へ申請してください。
問い合わせ:
管財契約検査課【電話】0439-80-1239
君津富津広域下水道組合総務課【電話】0439-56-1255
◆9月1日(月)~10日(水)は屋外広告物適正化旬間
良好な景観の形成などを目的に屋外広告物に対する市民や企業の意識啓発などを推進していくため、「屋外広告物適正化旬間」が定められています。
市内で屋外広告物を掲示および設置する場合には、千葉県屋外広告物条例に基づく手続が必要な場合があります。すでに掲示および設置されている方も含めて、今後検討する予定の方は、事前にご相談ください。
問い合わせ:都市政策課
【電話】0439-80-1317
◆特産品開発調査・研究の支援
対象:市内で生産される農林水産物および技術などを活用し、市の産業・観光の発展に寄与するような特産品開発の調査・研究。(年度内に事業実績が報告できるものに限る。)
補助額:経費の2分の1以内(上限30万円)
※審査委員会の審査があります。
※申請書は、市役所4階農林水産課で配布または市ホームページからダウンロードできます。
問い合わせ:農林水産課
【電話】0439-80-1282
◆裁判所調停委員による心配ごと無料相談
日時:10月4日(土)10:00~15:00
場所:木更津市市民総合福祉会館2階(木更津市潮見2-9)
内容:土地建物・交通事故・金銭・相隣・家族関係・相続など
問い合わせ:木更津調停協会(千葉地方家庭裁判所木更津支部庶務課内)
【電話】0438-22-3774
◆第30回市民ふれあいテニス大会
日時:10月19日(日)8:30~受付
場所:市民ふれあい公園テニスコート
定員:ミックスダブルス32組
費用:1組2,000円
大会ルール:予選リーグ、決勝トーナメント方式
※参加チーム数により試合方式・試合数が変更になります。6ゲーム先取制のセルフジャッジ
申込み・問い合わせ:大会前日までに市民ふれあい公園管理事務所
【電話】0439-87-4205
◆三枝病院秋の健康フェア
皆さんも身体と心の健康について考えてみませんか?講演会や無料の体験・介護相談コーナーもあります。
対象:どなたでも
日時:10月4日(土)9:30~12:30
場所:三枝病院(青木1641)
講演:
・10:00~「認知症の予防」
・11:00~「身体と心の健康」
内容:血管年齢・骨密度測定体験。
日頃の介護でのお困りごとに専門スタッフがお答えします。
費用:無料(申込不要)
※講演は収容人数に限りがあるため、電話での事前予約を受け付けます。
問い合わせ:三枝病院
【電話】0439-87-0650
◆かずさDNA研究所 開所記念講演会
日時:10月25日(土)13:30~16:00
(13:00~開場)
場所:かずさアカデミアホール(木更津市かずさ鎌足2-3-9)
内容:講演「細胞の波が作る皮膚模様と体のかたち」と「植物遺伝子の動き~30年間の研究の変遷~」
定員:会場・WEB各500名(申込先着順)
費用:無料
申込方法:会場参加は10月6日(月)、WEB視聴は10月22日(水)までにQRコードから申込み
※QRコードは本紙をご覧ください
問い合わせ:公益財団法人かずさDNA研究所
【電話】0438-52-3930