- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富津市
- 広報紙名 : 広報ふっつ 令和7年9月号 No.641
◆「東京湾口道路建設促進」第10回富津市民花火大会
7月26日、富津海水浴場で「東京湾口道路建設促進」第10回富津市民花火大会が開催され、4万5,000人の方が来場しました。
会場にはさまざまな露店が立ち並んだほか、カラオケ大会で会場は熱気に包まれました。花火の打ち上げでは、レーザーと音楽による演出で観客から歓声が上がりました。
市公式YouTubeでダイジェストを公開中!
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆第48回富津ふるさとまつり
8月8日、イオンモール富津で第48回富津ふるさとまつりが開催されました。
第一部は、ダンスや園児による太鼓、体操、鼓笛などが行われ、会場から歓声や大きな拍手が巻き起こりました。
第二部は、千葉県立君津商業高等学校吹奏楽部の演奏から始まり、新富津音頭の盆踊り大会が行われました。飛び入り連を含めた7つの踊り連が参加し、300名を超える方が新富津音頭を踊り、盛大ににぎわいました。
◆かずさスマイリーズ
市内で活動するテニスクラブ「かずさスマイリーズ」の長谷川大雅さん・有村颯汰郎さんペアが全日本小学生ソフトテニス大会へ出場しました。
出場に伴い、市長のもとへ訪れ、力強く意気込みを話してくれました。
◆富津中学校
富津中学校の3名の生徒、1つの団体が部活動で優秀な成績を残し、関東大会へ出場しました。
※詳細は本紙をご覧ください。
◆小泉酒造
令和6酒造年度全国新酒鑑評会で、小泉酒造の日本酒「大吟醸 東魁盛」が県内唯一の金賞を受賞しました。
金賞受賞に伴い、市長のもとへ訪れ、酒造りにかける思いや受賞の喜びを話してくれました。
ぜひ一度ご賞味ください。