- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県四街道市
- 広報紙名 : 市政だより四街道 令和7年4月15日号
■こどもの日製作こいのぼり
日時:4月21日(月)~22日(火)(1)10時~11時30分(2)13時~15時
場所:まちの保育園成山子育て支援センターまちっこ
対象:(1)1歳~2歳児(2)0歳~1歳半
定員:各先着5組
※要予約、参加費無料
内容:画用紙にスタンプで模様を付けて、こいのぼりを作ります
※水分やおむつなど、必要に応じてお持ちください
※スタンプを使用しますので、汚れてもよい服でお越しください
申込み:4月17日(木)13時~電話で同センターまちっこ
問合せ:同センターまちっこ【電話】312-3407(担当:保育課)
■ファミリー・サポート・センター
会員になりたい方は、入会説明会に参加して会員登録をしてください。参加申し込みの受付時間は平日の9時~17時です。また、託児を希望する方は予約してください。
《会員種別》
・子育ての援助をしてほしい「依頼会員」
・子育てのお手伝いができる「提供会員」
・その両方を兼ねる「両方会員」
《入会説明会》
日時:5月8日(木)10時~11時
場所:福祉センター視聴覚室
問合せ:ファミリー・サポート・センター【電話︎】421-6135(担当:保育課)
■公園であそぼう
日時:5月13日(火)10時30分~11時30分
※雨天時は20日(火)に延期
場所:美しが丘近隣公園
対象:1歳半~就園前の子どもと保護者
定員:15組
※参加費無料
内容:親子体操、簡単なゲーム、手づくりおもちゃ作りなど
持ち物:帽子、水筒など
申込み:4月15日(火)10時30分〜エンゼルステーション保育園ホームページ「イベントのご案内」のフォームから申し込み
問合せ:エンゼルステーション保育園【電話】424-3327(担当:保育課)
■冒険遊び場プレーパーク
冒険遊び場プレーパークは、乳幼児から小・中学生まで、冒険心や好奇心を引き出すことのできる遊び場です。自然の中で、子どもが遊びをより自由に展開でき、チャレンジできるように、禁止事項をなるべく少なくしています。
日時:毎週月曜・金曜日・第1、3土曜日原則10時〜17時
場所:和良比どんぐりの森(皇産霊神社前)
※地域の出張プレーパークとして、中央公園、物井さとくらし公園、栗山ことりの森、鷹の台公園などでも開催しています
※天候などの理由により、開催日程および開催時間が変更になることがあります
※詳細はホームページ、Facebookなどでご確認の上、お越しください
問合せ:四街道プレーパークどんぐりの森【電話】090-6197-6735(担当:子育て支援課)
■図書館でボードゲーム
その日に集まったみんなでボードゲームを楽しみます。ルールを知らなくても、リーダースクラブによるサポートがあるので安心。ひとりでも、友だちと一緒でも、参加できます。
[4月~9月までの予定]
対象:未就学児〜高校生
※親子での参加も歓迎
場所:児童室おはなしのへや
問合せ:図書館【電話】423-6443
■図書館でプレーパーク
図書館で、自由に遊び、工夫し、創造するわくわくの時間。本に囲まれた空間で、工作したり、おしゃべりしたり、遊びの可能性は無限大。雨の日でも安心、いつでも夢中になれるプレーパークへ遊びに来てください。
[5月~7月までの予定]
おはようプレーパーク
5月7日(水)、6月4日(水)、7月2日(水)、いずれも10時~13時
放課後プレーパーク
5月14日(水)、6月11日(水)、いずれも14時15分~16時45分7月28日(月)10時30分~13時30分(夏休みスペシャル)
対象:どなたでも
場所:児童室おはなしのへや
問合せ:図書館【電話】423-6443
■「ベビールーム図書館ん家」をご利用ください
親子がのんびり過ごすことができる「ベビールーム図書館ん家」をオープンしています。ミルクやごはんを食べることができる「もぐもぐタイム」もありますので、ぜひご利用ください。
日時:平日開館日10時~13時(第2・3火曜日、他イベントなどの開催日を除く)
場所:児童室おはなしのへや
対象:0歳~3歳程度の子どもとその親
内容:のんびりと本を読んだり、おもちゃで遊んだりできます。わらべうた、おさんぽ、読み聞かせなどの企画もあります
※詳細はホームページやX(旧Twitter)をご確認ください
問合せ:図書館【電話】423-6443