四街道市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
「みんなに優しいまち」へ 地域公共交通計画を策定しました
本計画は、今後の人口減少や高齢化を見据えつつ、地域の移動実態や課題に応じた持続可能な地域公共交通ネットワークの形成を図り、市にとって望ましい地域公共交通の姿や施策の方向性を明らかにすることを目的としています。 交通事業者をはじめ、市民や民間企業など多様な主体と緊密な連携を図りながら、市全体が一体となって取り組みを進めていきます。 本紙掲載のアイコンは、四街道市総合計画第1期基本計画(HAPPYSM…
-
くらし
ボランティアしながらポイントが貯まる スマイルボランティア事業を開始します
市内の高齢者施設などで、入所者の話し相手、レクリエーションの参加補助、施設職員の行事の手伝いや食事の配膳などのボランティア活動を行います。その活動時間に応じてポイントが貯まり、年間最大5,000円の交付金などと交換できます。スマイルボランティア事業を開始します [スマイルボランティア事業説明会] 日時:5月13日(火)10時~11時(受付9時45分~) 場所:保健センター3階大会議室 対象:市内在…
-
くらし
さあ、ご一緒に! 国勢調査の調査員を募集します
10月1日を期日として、5年に一度の国勢調査が実施されます。国勢調査では、国内の全ての方と世帯の実態を明らかにします。調査によって得られたデータは国や地方の政治・行政で利用されるほか、民間企業や研究機関などに幅広く利用されます。 市では国勢調査の実施に伴い、国勢調査員として活動していただける方を募集しています。 業務内容:基本的な調査の流れ(予定) (1)調査員事務打ち合わせ会に出席し、調査内容を…
-
くらし
みんなの新庁舎 第21回
■旧庁舎の解体工事を行っています 昨年11月から始まった第2期工事は、旧本館の解体工事を進めるとともに、本館2号棟(旧新館)の減築工事(5階建てから3階建てに減築)を行っています。 また、第2期工事の完了後は旧本館の場所に、新たな来庁者用駐車場を設置する計画となっています。引き続き、市役所をご利用の皆さんには大変ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 問合せ:管財課ファシリティマネ…
-
くらし
「幸せつなぐ未来への道しるべ」の実現へ
■7年度 当初予算 7年度当初予算は、市総合計画基本構想に定める新たなまちづくりの方向性「幸せつなぐ未来への道しるべ」の実現を目指し、総合計画第1期基本計画(6年度~10年度)に掲げた計画事業に重点的に予算を配分し、事業の目標達成に向けて着実に推進する方針の下、編成しました。 一般会計予算の総額は、361億2,000万円となり、前年度比0.6%増加しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。 …
広報紙バックナンバー
-
市政だより四街道 令和7年4月15日号
-
市政だより四街道 令和7年4月1日号
-
市政だより四街道 令和7年3月15日号
-
市政だより四街道 令和7年3月1日号
-
市政だより四街道 令和7年2月15日号
-
市政だより四街道 令和7年2月1日号
-
市政だより四街道 令和7年1月15日号
-
市政だより四街道 令和7年1月1日号
-
市政だより四街道 令和6年12月15日号
-
市政だより四街道 令和6年12月1日号
-
市政だより四街道 令和6年11月15日号
-
市政だより四街道 令和6年11月1日号
-
市政だより四街道 令和6年10月15日号
-
市政だより四街道 令和6年10月1日号
-
市政だより四街道 令和6年9月15日号
-
市政だより四街道 令和6年9月1日号
-
市政だより四街道 令和6年8月15日号
-
市政だより四街道 令和6年8月1日号
-
市政だより四街道 令和6年7月15日号
-
市政だより四街道 令和6年7月1日号
-
市政だより四街道 令和6年6月15日号
-
市政だより四街道 令和6年6月1日号
-
市政だより四街道 令和6年5月15日号
-
市政だより四街道 令和6年5月1日号
-
市政だより四街道 令和6年4月15日号
-
市政だより四街道 令和6年4月1日号
自治体データ
- 住所
- 四街道市鹿渡無番地
- 電話
- 043-421-2111
- 首長
- 鈴木 陽介