- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県四街道市
- 広報紙名 : 市政だより四街道 令和7年8月1日号
■わらびーののみずあそび
日時:8月5日(火)・18日(月)10時~11時30分
場所:テンダーラビング保育園わらび支援センターわらびーの
対象:0歳~就学前の子どもとその保護者
定員:各日先着4組
※参加費無料
内容:暑い夏、水遊びを通して、親子で楽しみませんか。手作りの水遊びおもちゃを作って一緒に遊びましょう。
※天候によって内容が変更になる場合があります
持ち物:着替え・バスタオル・飲み物・帽子
申込み:8月1日(金)~電話で同センターわらびーの(受付時間は12時30分〜15時30分)
問合せ:同センターわらびーの【電話】312-2257(担当:保育課)
■Myうちわを作ろう
日時:8月6日(水)・7日(木)
(1)10時~11時30分
(2)13時~15時
場所:まちの保育園成山子育て支援センターまちっこ
対象:
(1)1歳~2歳児
(2)0歳~1歳半
※参加費無料、要予約
定員:
(1)5組
(2)4組
内容:スタンプや絵の具を使って、他にはない自分だけのうちわを作ります。汚れても良い服装でお越しください。
持ち物:水分補給用の飲み物
申込み:8月1日(金)13時~電話で同センターまちっこ
問合せ:同センターまちっこ【電話️】312-3407(担当:保育課)
■8月の乳幼児健診・予防接種ほか
○乳幼児・児童予防接種
※平成7年4月2日~19年4月1日生まれの人は日本脳炎の接種が20歳未満まで可能
※対象年齢の○歳未満とは○歳の誕生日(該当する日)の前日が接種できる最後の日です
問合せ:健康増進課【電話】421-6100
○乳幼児健診・相談
◉対象者に案内はがきを郵送しています
問合せ:健康増進課【電話】421-6100
○歯・口腔相談
問合せ:健康増進課【電話】421-6100
○子育てサロン
対象:おおむね4歳までの乳幼児と保護者
問合せ:社会福祉協議会【電話】422-2945(担当:社会福祉課)