- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県袖ケ浦市
- 広報紙名 : 広報そでがうら 2025年11月1日発行 第1067号
■日本近代美術史論
高階秀爾/著
講談社
1990年9月刊
[中央]
請求記号:B721タ
日本初の洋画家と呼ばれる高橋由一の代表作「花魁」を、著者が初めて実際に見たときの強烈な違和感から本書は始まります。西洋文化に直面した明治時代の画家が、自国の伝統との間で揺れ動きながらどのような作品を産み出していったのか。黒田清輝、青木繁、菱田春草ら日本の近代美術史上の重要人物11人について、その創造の秘密を一人ずつ考察していく本書には、スリリングな謎解きの面白さがあります。昨年亡くなった西洋美術史の大家が、近代日本の美術が成立していく過程を論じた、芸術の秋におすすめの一冊です。
■なにかがいる
佐藤雅彦/作
ユーフラテス/作
福音館書店
2020年11月刊
[全館]
請求記号:Eナ
この絵本の写真を、シルエットをヒントによーく見てみてください。生き物が隠れています。風景の一部になりすまして身を隠し、敵から身を守ったり、エサとなる他の生き物を捕まえたりすることを擬態(ぎたい)といいます。生き物たちの生き延びるための工夫です。
この絵本は、さまざまな場面で擬態している虫や鳥、動物を探しながら、生き物の不思議を知ることができます。ページをめくるごとに難しくなっていくので、親子で一緒に探してみてください。4歳くらいから楽しめます。
■11月の市内図書館・図書室の休館日(全館共通)
11月10日(月)・17日(月)・28日(金)
交流センター図書室の一部サービスは、専任職員の在室日のみの提供になります。
詳細は、図書館ホームページをご確認ください。
問合せ:中央図書館
【電話】63-4646【FAX】63-4650
