- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和6年10月1日号
■ケラ
ケラは、体長30mmほどのコオロギ類の昆虫です。体色は褐色で、モグラのような前脚を持っており、地中で暮らしています。
市内にある草深の森や水気の多い田畑などの土中に巣穴を作り、植物の根や他の小さな昆虫、ミミズを食料に生活しています。土を掘り進むモグラ同様、運動量が多いため、食べ物や水分が不足すると短期間で死んでしまいますが、地中だけでなく陸上を走ったり、水上を泳いだり、発達した後こう翅しで飛ぶこともできたりし、広範囲で活動します。その鳴き声は「ジー」と地中から聞こえるため、古来から「ミミズの鳴き声」と信じられていたそうです。
問合せ:環境保全課保全係
【電話】33-4491