- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年3月1日号
※各公民館・図書館・福祉センター、中央駅前地域交流館の受け付けは9時〜
■米粉料理講習会
日時:3月11日(火)10時〜13時
場所:永治プラザ
内容:ピザ、シチュー、蒸しパンを作る
講師:髙橋きよ子氏
定員:6人(先着順)
参加費:千円
その他:エプロン、三角巾、持ち帰り用の容器、未使用の布巾1枚持参
申込み・問合せ:永治プラザ
【電話】42-1101
■はつらつシニア講座「こころ浄らかな時間」〜写経会〜
日時:4月3日(木)10時〜11時30分
場所:総合福祉センター
内容:心を込めて般若心経を書く
講師:東祥寺住職
対象:市内在住の60歳以上
その他:汚れても良い服装で
定員:15人
参加費:300円
申込み:3月4日(火)から(先着順)
問合せ:総合福祉センター
【電話】42-0144
■教えて先生!認知症の病気と治療の事
日時:3月22日(土)13時~14時30分(受け付け12時30分~)
場所:日本医科大学千葉北総病院
講師:下田健吾氏(同病院メンタルヘルス科部長)、山崎峰雄氏(同病院脳神経内科部長)
定員:70人
申込み:本紙掲載の2次元コードから、または下記へ
問合せ:同病院認知症疾患医療センター事務局
【電話】99-0413【メール】[email protected]
■中途失聴者・難聴者のための定例会
日時:3月15日(土)13時30分〜16時
場所:志津公民館(佐倉市)
内容:現役ケアマネジャーのお話
対象:聞こえに関係なく、どなたでも
その他:要約筆記あり
問合せ:(NPO法人)千葉県中難協印旛事務所
【FAX】043-461-6533