講座 高齢者就労支援センター 高齢者のための企業説明会・講習会(無料)

■高齢者の就労のための企業説明会 (株)地域新聞社
日時:6月26日(木)13時30分~15時30分
内容:
〔第一部〕企業紹介・業務内容の説明
〔第二部〕折込体験・就業に関する相談
※募集職種は「ちいき新聞」へのチラシの折り込みや配布など(週3回)
対象:市内在住の60歳以上で、就労を希望している人
申込み:6月25日(水)まで

■ラッピング
日時:7月17日(木)10時~16時
内容:贈答品などで必要となる初歩的な包装技術を学ぶ
対象:市内在住の60歳以上
定員:10人
申込み:6月16日(月)から20日(金)まで(先着順・初回の人優先)

■健康体操(中級)(全3回)
日時:7月24日(木)、31日(木)、8月7日(木)10時30分~11時30分
内容:各種ストレッチや筋力トレーニングを学ぶ
対象:市内在住の60歳以上で全回参加でき、「健康体操(初級)」終了レベルの人
定員:15人
申込み:6月17日(火)から23日(月)まで(先着順)

■スマートフォン(防災編)
日時:7月25日(金)13時30分~16時
内容:スマートフォンの基本的な操作と、防災アプリを使った災害情報の収集について学ぶ
対象:市内在住の60歳以上
定員:12人
申込み:6月18日(水)から24日(火)まで(先着順)

■パソコン(初級)(全5回)
日時:7月28日、8月4日、18日、25日、9月1日の各月曜日13時~16時
内容:ワードとエクセルの基本的な使い方を学ぶ
対象:市内在住の60歳以上で全回参加でき、パソコンで文字入力ができる人
定員:10人
申込み:6月19日(木)から25日(水)まで(先着順・初回の人優先)

■英会話(全8回)
日時:7月30日(水)、8月1日(金)、6日(水)、8日(金)、20日(水)、22日(金)、27日(水)、29日(金)13時~14時30分
内容:英会話の基本的な英語表現を学ぶ
対象:市内在住の60歳以上で、全回参加できる人
定員:10人
申込み:6月24日(火)から30日(月)まで(先着順・初回の人優先)

〈共通〉
場所:市高齢者就労支援センター(浦部)

問合せ:同センター
【電話】33-7585
平日9時〜17時