- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年7月1日号
この7月をもちまして、市長に就任してから1年が経ちます。この1年を振り返ると、昨年10月から始めた「地域別対話会」や「グループ別対話会」などを通じた多くの市民の皆さんとの対話が、市政を進める上での大きな力となっていることを感じています。
さて、もうすぐ夏休みが始まる季節です。本紙にも、夏休みに市内で開催するイベントを掲載しています。外出の機会が増える時期でもありますので、交通ルールを守るなどし、安全に過ごしましょう。
また、今年の夏は、未来を担う子どもたちの声を聴くために「こどもタウンミーティング」を開催します。小学生の皆さんには、現在市で進めているデジタル教育の教材の一つでもあるロボッチャの体験を、また、中学生以上の皆さんには、印西市についての魅力や課題などを見つけるワークショップを行っていただくための企画をご用意しました。皆さんから、日ごろ感じていることや、印西市を「もっとこうしたい」というアイデアなどを教えていただくことで、市の新たな可能性を広げられることを期待しています。
皆さんからいただいたご意見は、令和8年3月に策定を予定している印西市教育大綱や、令和8年度から始まる印西市総合計画の後期基本計画にも取り込んでいきたいと考えています。
この夏、未来へ向けた対話の場で、皆さんに会えることを楽しみにしています。
印西市長 藤代健吾