- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年4月1日号
各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。最新情報はホームページや電話で確認してください。
■文化会館なし坊ホール
▽SDA交流発表会2025「ショーケース and BBJダンスコンテスト」
日時:5日(土)13:00~
問合せ:SDA事務局
【メール】[email protected]
▽芸能振興会「春の発表会」
日時:13日(日)13:00
問合せ:中山
【電話】491-8092
▽アーユボーワントウキョウ音楽ライブコンサート
日時:26日(土)14:00~
費用等:10,000円全席指定
問合せ:サオリエクスポート株式会社
【電話】090-3395-9687
▽K.M.C.「ヨハネ受難曲」演奏会
日時:29日(祝)14:00~
費用等:2,500円全席自由
問合せ:佐藤
【電話】492-3130
■文化会館かおりホール
▽ピアノ発表会
日時:6日(日)13:30~
問合せ:栗山
【電話】080-1262-8317
▽出張!ランドセル館
日時:29日(祝)10:00~
問合せ:(株)神田屋鞄製作所
【電話】03-3982-0651
■郷土資料館
▽常設展「白井のあゆみ」
原始・古代から現代までの白井を紹介。寄贈・収集した資料などを展示。
▽小展示「白井音頭の作詞者赤羽尚一」
白井音頭作詞者の関連資料を展示。
■図書館
24日(木)休館日(館内整理日)
▽おはなしかい
日時:毎週水曜日15:30~
対象:1人でお話を聞ける子ども
▽親子おはなしかい
日時:23日(水)11:00~
対象:市内在住の未就学児と保護者
▽図書館展示コーナー(4月~5月)
「2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)」
令和7年4月13日から、大阪市夢洲(おおさかしゆめのしま)で「2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)が開催されます。
万博や歴史に関する本を展示します。
■プラネタリウム館
通常料金:
市内…大人280円・高校生以下110円
市外…大人350円・高校生以下160円
▽ロイ君アワー 子ども向け
日時:
土・日曜日、月曜以外の祝日
春休み投映期間(4月6日まで)は水~日曜日 11:30~12:15
▽「やじるしくんのいたずら~はる~」
全編生解説 13日(日)まで
▽「ロイくんとみんなのうちゅう せいざのカタチ」
全編生解説 19日(土)から
費用等:通常料金(30分前から販売)
▽アストロアワー 小学生~大人向け
日時:
土・日曜日、月曜以外の祝日
春休み投映期間(4月6日まで)は水~日曜日 15:00~15:45
▽「プラネタリウム100周年」第2弾
全編生解説 13日(日)まで
▽「星空散歩」
全編生解説 19日(土)から
費用等:通常料金(30分前から販売)
▽太陽黒点・プロミネンスを見る会
予約不要無料
日時:12日(土)11:30~13:30(雨天・曇天の場合は中止)
▽星を見る会
日時:12日(土)19:30~20:45(受け付け19:05~19:25 時間厳守、雨天曇天時はドームでの解説のみ)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 先着50人
費用等:大人280円 高校生以下無料
▽プラチナアワー
懐かしい音楽と天文のお話。
日時:
24日(木)11:00~11:45
26日(土)13:30~14:15
費用等:大人280円(各日開始30分前から券売)
▽ひよこプラネタリウム 乳幼児とご家族向け
プラネタリウムデビューにおすすめ。
日時:23日(水)・26日(土)11:30~12:00
費用等:大人200円、子ども無料(30分前から券売)
問合せ:
文化会館【電話】492-1121
郷土資料館【電話】492-1124
図書館【電話】492-1122
プラネタリウム館【電話】492-1125