スポーツ 七次台小学校6年生菅龍也(すがたつや)さん 鹿島アントラーズつくばジュニアの守護神!

小学4年生から参加できる鹿島アントラーズジュニアは、鹿島、ノルテ(日立)、つくばの3チームが活動し、お互いに切磋琢磨しながらレベルアップを図っています。その中でも菅さんがゴールキーパーとして所属する「鹿島アントラーズつくばジュニア」は、2015年に行われたバーモント全国少年フットサル大会、チビリンピック2022優勝と大きな成果を挙げています。輝かしい成績を誇るチームの守護神である菅さんに、インタビューを行いました。

Q:鹿島アントラーズつくばジュニアはどのようなチームですか?
選手もコーチも明るく、オンとオフの切り替えが非常にはっきりしているチームです。練習が始まると、全員が「優勝するぞ!」という強い気持ちを持って取り組んでいます。

Q:好きな教科を教えてください。
体育が一番好きで、走ることが楽しく、学校の100メートル走では12秒8のタイムを出したことがあります。勉強はあまり得意ではありませんが、社会は好きです。

Q:将来の夢を教えてください。
幼い頃からの夢は、鹿島アントラーズのトップチームに入ることです。高校進学後、海外でプレーしたいと思うことがあるかもしれませんが、まずはアントラーズの選手になり、日本代表としてワールドカップ優勝を目指したいです。
そのためにも、今のうちからコーチの指導をしっかり受け、全力で練習に取り組み、絶対に後悔しないよう努力していきます。