イベント 白井市文化センター今月のイベント情報

各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。最新情報はホームページや電話でご確認ください。

■文化会館なし坊ホール
▽第21回スワンバレエスタジオ発表会
日時:6日(日)15:30~

問合せ:鈴木
【電話】047-491-1489

▽M.I.N.特別コンサート
日時:12日(土)14:00~

問合せ:M.I.N.
【電話】047-492-3130

▽プルミエール・バレエ・ステューディオ サマーフェスティバル
日時:20日(日)15:00~

問合せ:プルミエール・バレエ・ステューディオ
【電話】080-9152-5717

▽第6回MDS発表会/紅白ダンス合戦
日時:27日(日)14:30~

問合せ:伊勢田
【電話】090-7820-1663

■文化会館かおりホール
▽しろい・九条の会20周年平和の集い映画NAGASAKI1945アンゼラスの鐘上映ほか
日時:6日(日)14:00~

問合せ:影山
【電話】090-8848-3200

▽夏の音楽会(バイオリン発表会)
日時:19日(土)14:15~

問合せ:白岩【電話】047-460-9713

▽ピアノ発表会
日時:20日(日)13:00~

問合せ:安倍
【電話】047-492-4714

■郷土資料館
▼常設展「白井のあゆみ」
原始・古代から現代までの白井を紹介。寄贈・収集した資料などを展示。

▼小展示 「白井音頭の作詞者赤羽尚一」
白井音頭作詞者の関連資料を展示。

▼企画展図録「小金牧と白井」発売中!
令和6年度白井市郷土資料館開館30周年記念企画展「小金牧と白井」の図録を販売しています。
費用等:800円

場所・問合せ:郷土資料館
【電話】492-1124

▼郷土資料館体験教室(要予約)
▽自由帳(来福帳)をつくろう
日時:8月2日(土)
10:00~12:00
14:00~16:00
場所:文化センター2階 研修室1
対象:小学校3年生以上 各回先着5人
費用等:100円(材料費)

▽まが玉をつくろう
日時:8月5日(火)・8日(金)・19日(火)・22日(金)
9:30~12:00
13:30~16:00
対象:小学生以上 各回先着10人
費用等:200円(材料費)

▽編み物(あんぎん)をつくろう
日時:8月26日(火)
10:00~11:30
14:00~15:30
対象:小学生以上 各回先着6人
費用等:100円(材料費)

場所・申込み・問合せ:郷土資料館
【電話】492-1124

■図書館
31日(木)休館日(館内整理日)

▽おはなしかい
日時:毎週水曜日15:30~
対象:1人でお話を聞ける子ども

▽親子おはなしかい
日時:23日(水)11:00~
対象:市内在住の未就学児と保護者

▽なつやすみ おはなしウィーク
図書館と市内で活動しているおはなしボランティアによる絵本の読み聞かせ、語りなどを行います。
日時:
23日(水)(図書館)
24日(木)(ありのみお話会)
25日(金)(おはなしカレンダー)
26日(土)(おはなしバスケット)
※団体により内容が異なります。
場所:おはなしのへや
対象:子ども~大人

■プラネタリウム館
通常料金:
市内大人280円・高校生以下110円
市外大人350円・高校生以下160円

▼ロイ君アワー 子ども向け
日時:土・日曜日、月曜以外の祝日、夏休み投映(7/19~8/31)中は水~日曜日11:30~12:15

▽「ロイくんとみんなのうちゅう せいざのカタチ」
全編生解説13日(日)まで

▽「双子の星 チュンセとポウセ」
19日(土)から
※27日(日)は別内容(親子星空ライブコンサート)
費用等:通常料金(30分前から券売)

▼アストロアワー 小学生~大人向け
日時:土・日曜日、月曜以外の祝日、夏休み投映(7/19~8/31)中は水~日曜日15:00~15:45

▽「星空散歩」全編生解説
7月13日(日)まで

▽よもやま学園天文部
7月19日(土)から
費用等:通常料金(30分前から券売)

▼ちびっこ星の絵展
近隣の幼稚園・保育園等の子どもたちの、星や宇宙をテーマにした作品を展示します。
日時:7月19日(土)から8月31日(日)

▼プラチナアワー シニア向け
懐かしい音楽と天文のお話。今回のお話は「土星の環」
日時:3日(木)・5日(土)13:30~14:15
費用等:通常料金(各日開始30分前から券売)

▼どなたでも学習投映 小学生~大人向け
小・中学校の理科で学習する天文・宇宙分野についての投映です
日時:13日(日)13:30~14:30
費用等:通常料金(各日開始30分前から券売)

▼にんさんぷラネタリウムwith図書館大人向け
絵本の読み聞かせと星の誕生のお話を盛り込んだCDコンサートです。乳児も一緒に入館できます。(泣いてしまったら退室)
日時:16日(水)11:00~12:00
対象:妊婦と乳児を持つ保護者及びそのご家族、一般の大人
費用等:
母子手帳提示で、妊産婦とパートナーは無料
高校生以下無料
そのほかの人は通常料金(30分前から券売)

▼ちょっと知りたい大人のための天文教室
※前日までに要予約
「見る位置によって変わるホシのカタチ」についてのお話。
日時:17日(木)11:00~12:00
費用等:通常料金

▼親子星空ライブコンサート
軽快な音楽とトークが楽しい二人のユニット「yumi♪maki」による、毎回大好評の親子向けライブコンサートです。同内容で2回開催。
日時:27日(日)
(1)11:00~11:50
(2)13:30~14:20
費用等:大人500円、高校生以下200円
※チケットは7/1から文化センター図書館棟3階窓口にて販売開始

▼星を見る会
日時:19日(土)19:30~20:45(受け付け19:05~19:25時間厳守、雨天曇天時はドームでの解説のみ)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)先着50人
費用等:大人通常料金、高校生以下無料

問合せ:
文化会館【電話】492-1121
郷土資料館【電話】492-1124
図書館【電話】492-1122
プラネタリウム館【電話】492-1125