くらし とみさと平和Week

■8/15(金)終戦記念日は平和を願い黙とうを 今、改めて問う、かけがえのない1分間
富里市は昭和59年9月22日に、核兵器の廃絶と世界の恒久的な平和を祈念して、「非核平和都市」を宣言しました。
終戦から今年で80年を迎え、市民の大半が戦争を知らない世代となり、戦争の記憶が風化しつつあります。
そこで、8月1日から22日を「とみさと平和Week」として、幅広い世代で平和を考える機会となるよう、原爆写真展や折り鶴、平和へのメッセージの募集などを実施します。
人の心に悲しみと苦しみを与えた戦争の愚かさ、そして、平和に暮らしている今の生活がどんなに大切なものか。
この機会にあらためて考えてみませんか。

▽8/1(金)~13(水)
原爆写真展
◎北部コミュニティセンター
日時:8月1日(金)~7日(木) 9:00~21:00
※7日のみ16:00まで
◎中央公民館
日時:8月8日(金)~13日(水) 9:00~21:00
※13日のみ16:00まで

▽8/8(金)平和Week上映会
日時・上映作品:
・10:00~(開場9:30~)
「真珠湾からの帰還~軍神と捕虜第一号~」
・14:00~(開場13:30~)
「対馬丸-さようなら沖縄-」
「やーさん ひーさん しからーさん-集団疎開学童の証言-」
場所:とみらいテラス(市立図書館)2階ミニシアター

▽8/22(金)まで 折り鶴募集
広島県の平和記念公園内にある「原爆の子の像」と長崎県の長崎原爆資料館へ奉納する折り鶴を募集します。
鶴の折り方など詳しくは、市公式ホームページをご覧ください

▽8/1(金)~13(水) 平和へのメッセージ募集
市役所ロビーに展示する平和へのメッセージを募集します。平和への思いをお寄せください。
収集場所:
・市役所ロビー
・中央公民館ロビー
・とみらいテラス(市立図書館)1階エレベーター前
・北部コミュニティセンターロビー

▽8/15(金)~22(金) 平和へのメッセージ展
皆さまから寄せられたメッセージを展示します。
場所:市役所ロビー

問合せ:市民活動推進課
【電話】93-1117