くらし 令和7年度市の予算をお知らせします
- 1/32
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県香取市
- 広報紙名 : 広報かとり 令和7年5月号
人口減少や少子高齢化、社会情勢などの影響による厳しい財政状況の中、持続可能な行財政運営を基本とした上で、住民福祉の向上などに留意しつつ香取市の将来を見据え、優先度に応じて予算を配分し策定しました。
予算書などは、市ホームページに掲載しています。
※各表やグラフの計数は、表示単位未満を四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります
■一般会計予算
382億4,000万円(前年度比 16億8,000万円増)
◆令和7年度に実施する主な事業
▽競争力のある産業の育成と安定した雇用の実現プロジェクト
・水の郷さわら施設再整備…物販施設の拡張や飲食施設のリニューアルを実施
▽移住・定住の促進と関係人口の創出・拡大プロジェクト
・医療関係従事者育成・定住事業…看護師などの医療関係従事者を育成し、市内での就業と定住の促進を図るため修学資金の貸付を行い、卒業後市内において看護師などの職に従事し居住した場合、当該貸付金の償還を免除
▽香取で産み、香取で育てる環境の整備プロジェクト
・学校給食費免除…家計負担軽減のため全学年を対象とした給食費無償化を実施
・小学校・中学校タブレット端末更新…児童・生徒が利用しているタブレット端末の更新
・中学校屋内運動場空調整備…市内の全中学校屋内運動場に空調設備を順次または段階的に整備
・1カ月児健康診査費用の助成…経済的負担の軽減を図るため助成を実施
・公園施設維持管理・整備事業…香取市公園施設長寿命化計画に基づく公園遊具の更新およびわんぱく公園の再整備に係る費用
▽香取の魅力を活かした生活環境の向上プロジェクト
・文化会館及び体育施設改修…佐原文化会館の音響、照明などの設備改修工事および山田B and G海洋センター・野球場施設照明などの改修工事を実施
■会計別予算
総額 680億717万円(前年度比 28億5,727万円増)
◇特別会計
※令和6年度末で廃止
◇一般会計
当初予算額:382億4,000万円
対前年度増減額:16億8,000万円
◇公営企業会計
問合せ:財政課
【電話】50-1207