イベント (祝)山武北小学校創立から30年―

■~いいね!で繋がる笑顔と未来~
山武北小学校(以下「北小」)の児童の夢と希望を乗せて青空へ元気よく舞い上がる風船。
睦岡小学校北分校から独立し、4月1日で満30周年を迎える北小では、2月4日に記念行事と式典が開催されました。

児童による風船行事の後、「学校生活では、友達の良いところ『いいね!』をたくさん見つけましょう」と古川寛之校長の挨拶から始まった式典には、来賓や地域の方々が招待され『北小クイズ』や『北小OBの富士通陸上競技部の篠原倖太朗選手からのビデオメッセージ』の紹介などが行われました。

◆陸上・篠原 倖太朗(しのはらこうたろう)選手
(富士通陸上競技部所属)
「今を全力で!」
在校生に向けたビデオメッセージが届きました

◆卒業生INTERVIEW
◇野球・三田村 悠吾(みたむらゆうご)選手
(明治大学野球部1年)
「5歳まで父の出身地、アフリカのガーナで暮らしました。母の実家がある山武市へ引っ越した当時は友達もいなかったのですが、少年野球を通じてみんなと仲良くなり、北小の近くの山道を友達と一緒に走ったり、楽しい思い出です。将来はメジャーリーガーになって、大好きな山武市を野球で盛り上げていきたいです」

◇北小OB Sさん
自分が6年生の時に、校舎(北小)が新しくなりました。お年玉で購入したカメラで、時計台を撮影したことは懐かしい思い出です

◇北小OB Oさん
5年生までは睦岡小学校に通い学区割の関係で、6年生は北小に通いました。新しい校舎が嬉しくて、コンピューター室でパソコンに触れワクワクした気持ちは忘れません