文化 図書館情報

■3館共通
※図書館の開館日やイベント情報など詳しくは、ホームページをご確認いただくか、図書館にお問い合わせください。

■松尾図書館
〈サービス再開のお知らせ〉
7月1日(火)午前9時30分より、松尾図書館でのサービスを再開しました。松尾地区のサービスポイント(農村環境改善センター内)での受付は終了しましたので、ご注意ください。皆さまのご来館をお待ちしております。

問合せ:【電話】0479-80-8066

■成東図書館
〈『おしごとリブラボ』ボランティア募集〉
内容:子どもたちの工作の補助など、簡単な作業です。
日時:8月16日(土)・17日(日)
(1)午前9時~午後0時30分
(2)正午~午後3時30分
※短時間の応募可。ご相談ください。
対象:一般(高校生以上)
受付:成東図書館(電話可)
募集期間:7月8日(火)~8月8日(金)

〈なるとしょクエスト海賊編〉
夏は図書館で冒険しよう!
期間:7月18日(金)~9月7日(日)
対象:幼児~中学生(3歳以上)
※未就学児は保護者同伴
定員:
・幼児40人
・小・中学生80人
※定員になり次第、申し込みを終了します。
内容:本を借りたら、冒険の地図がもらえます。クイズやなぞを解いて、最終ステージを制覇したら、お宝がゲットできます。

〈カリースさんのえいごDEおはなし会〉
黄色いものを身につけて来よう!
日時:7月26日(土)午後1時~2時
場所:成東文化会館2階視聴覚室
対象:幼児・児童・保護者
定員:60人
申込:7月1日(火)~来館受付
※電話不可
内容:英語で絵本の読み聞かせ、ゲーム、工作などを行います。
※おはなし、ゲーム、工作はすべて英語になります。

〈図書館夏の本まつり〉
開催日:8月16日(土)・17日(日)午前10時~午後3時
※混雑状況により、整理券を配布します。
場所:成東文化会館2階視聴覚室会議室
チケットお渡し期間:8月17日(日)まで
内容:ご家庭で不要になった本をお持ちいただいたり、図書館の本を借りていただくとチケットがもらえます。チケットの枚数に合わせて、リサイクルの本を差し上げます。

〈おはなし会〉
日時:7月12日(土)・19日(土)午前11時~11時30分
場所:おはなしの森
対象:幼児・児童

問合せ:【電話】0475-80-2299

■さんぶの森図書館
〈本で旅するパスポート〉
期間:11月3日(月・祝)まで(パスポートの配布は10月26日(日)まで)
対象:幼児・児童・一般参加方法さんぶの森図書館でパスポートを受け取ってください。事前申込不要。
参加費:無料
内容:さまざまな国の本を読んで、パスポートにスタンプを集めよう!スタンプの数に応じて、記念品をプレゼント。

〈ぬりえぬっちゃお!〉
期間:7月1日(火)~9月7日(日)
対象:幼児~一般
内容:図書館で本を借りた方に、ぬりえをプレゼント。完成したぬりえは、図書館内で掲示できます。

〈1DAYおしごとたいけん〉
夏休みは、図書館のお仕事を体験してみよう!
日時:7月21日(月・祝)・31日(木)、8月10日(日)各日午前10時~、午後2時~
対象:5歳児~小学生
※未就学児は保護者同伴
定員:各回5人
申込:7月12日(土)~来館・電話(先着順、市内在住・在学・来館優先)

〈探険!ふしぎの森のおはなし会〉
人形劇すぎのこによる夏のおはなし会。
日時:8月21日(木)午後3時10分~
場所:さんぶの森図書館・さんぶの森文化ホール
対象:小学生とその保護者(市内在住・在学優先)
定員:50人(抽選)
申込:7月12日(土)~8月3日(日)の期間にさんぶの森図書館にご来館ください。ホームページ、電話での受け付けも可能です。
詳細はホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

〈おはなし会〉
日時:7月5日(土)・12日(土)・26日(土)午後2時~2時30分
場所:おとぎのへや
入場:無料(申込不要)
協力:人形劇すぎのこオリーブ
内容:幼児・児童向けのおはなし会

〈あかちゃんのえほんあそび〉
日時:7月19日(土)午後2時~2時30分
場所:ふれあいセンター2階リハーサル室(図書館と同じ建物です)
入場:無料(要申込)
※前日までに、図書館カウンターまたは、電話でお申し込みください。
協力:人形劇すぎのこ
内容:0~1歳児向けのおはなし会

問合せ:【電話】0475-80-9101

◆7月の休館日
7日(月)・14日(月)・17日(木)・22日(火)・28日(月)