くらし 議会だより 第77号

■令和6年第1回臨時会並びに第4回定例会が開催されました

▽第1回臨時会
第1回臨時会が11月26日に開催され、令和6年度いすみ市一般会計補正予算ほか7議案が審議され、採決の結果いずれも原案のとおり可決・承認されました。

▽第4回定例会
第4回定例会が12月3日から20日までの18日間の会期で開催され、12月3日の正副議長選挙では、議長に久我司氏、副議長に太田雅彦氏が選出されました。
また、12月10日には各常任委員会委員及び議会運営委員会委員の指名、布施学校組合、夷隅郡市広域市町村圏事務組合議員の選挙を行い、新たな議会の構成が決定されました。(次項掲載)
さらに、市長から提出された令和6年度いすみ市一般会計補正予算ほか9議案、人権擁護委員候補者1名の推薦、請願1件及び発議2件が審議され、採決の結果いずれも原案のとおり可決、同意、採択されました。

▽主な議決内容
◎第1回臨時会
・令和6年度いすみ市一般会計予算は、1億5723万円を追加し、総額214億7573万5千円とすることに賛成多数で可決されました。
◎第4回定例会
・人権擁護委員候補者に池田浄田氏を推薦することに全会一致で同意しました。
・議会に寄せられた請願1件については採択し、訪問介護基本報酬の引き上げと介護報酬再改定を求める意見書を内閣総理大臣等へ送付しました。
・早期に妊婦に対するRSウイルス母子免疫ワクチンンの定期接種化を求める意見書を内閣総理大臣等へ送付しました。

■第1回臨時会の議決結果

■第4回定例会の議決結果