イベント CITY TOPICS いすみのわだい(1)
- 1/42
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県いすみ市
- 広報紙名 : 広報いすみ 令和7年3月号
■いすみ市制施行20周年記念ロゴマーク決定!!
いすみ市は、令和7年12月5日に市制施行20周年を迎えます。20周年の節目を祝う機運を醸成するため、ロゴマークを募集したところ魅力的な84作品の応募がありました。その中から最優秀賞1点が決定しました。今後、記念事業のPRなど様々な場面で活用していきます。
最優秀賞受賞者:片野善次郎さん(大阪市)
作品の説明:いすみ市章をヒントに、市制20周年を迎えた市民の皆さんの未来に願いを込めて虹を背景に入れました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■いすみ市制施行20周年記念事業「出張!なんでも鑑定団inいすみ」
テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の収録を予定しています。
開催日:7月6日(日)13時開演
場所:岬ふれあい会館
▽あなたのお宝大募集
とっておきの「お宝」を鑑定してもらいませんか。市外の方も応募できますので、知人・友人の方をお誘いください。
応募締切:5月7日(水)必着
応募方法:申込書(市内各施設に設置または市ホームページからダウンロード)に必要事項を記入の上、鑑定品の写真を添付し、下記申込先まで郵送または持参してください。二次元コードからも応募できます。
※1人何点でも応募可。
申込先:いすみ市役所企画政策課
〒298-8501 いすみ市大原7400-1
▽観覧者募集
応募締切:5月30日(金) 当日消印有効
応募方法:往復はがきに必要事項を記入し郵送してください。
はがき1枚につき2人まで応募できます。
※応募多数の場合は抽選。抽選結果発表は6月中旬を予定。
※応募方法(往復ハガキの記入要領)は本紙をご覧ください
問合せ先:大原庁舎(2階) 企画政策課 企画政策班
【電話】62-1382
■いすみんへの年賀状ありがとうございました!
いすみんへ96名の方から年賀状をいただきました。その中から当選された方のご自宅に、いすみんが直接特製の年賀状を届けました。
たくさんの年賀状をお送りいただきありがとうございました。
■桜並木ライトアップ
※桜の開花状況により開催期間が変わることがあります。また、悪天候の場合、中止することがあります。
開催時期:3月下旬〜
時間:17時~20時30分
場所:札森地区桜並木通り、万木地区お城橋
問合せ先:大原庁舎(3階)水産商工観光課 観光・誘客推進班
【電話】62-1243
▽夷隅の桜・菜の花まつり
・夷隅商店会スマホでラリー
開催期間:3月9日(日)~3月23日(日)
・夷隅の仲見世
日時:3月23日(日) 9時~14時
場所:万木城跡公園駐車場(万木区民センター脇)
・大抽選会
日時:3月23日(日) 9時~14時
場所:万木城跡公園駐車場(万木区民センター脇)
主催・問合せ先:夷隅の桜・菜の花まつり運営委員会
【電話】86-3105
■春の国吉駅まつり
いすみ鉄道応援イベント、「春の国吉駅まつり」を開催します。昭和のボンネットバス3台の運行もあり、乗車体験ができます。皆さま、ぜひご来場ください。
日時:3月30日(日) 10時~16時 雨天決行
場所:いすみ鉄道国吉駅
内容:プラレールや人車軌道体験ができ、マーケット出店もあります。
後援:いすみ鉄道株式会社、いすみ市
主催・問合せ先:いすみ鉄道応援団
【電話】090-8688-1904(掛須)