- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県いすみ市
- 広報紙名 : 広報いすみ 令和7年3月号
犬を飼っている方には、一生に一度の登録、毎年1回の狂犬病予防注射の接種、鑑札・注射済票の装着が、狂犬病予防法により義務付けられています。
市では、4月4日(金)、7日(月)、10日(木)に集合注射を実施します。詳細は、市のホームページや回覧文書等でご確認ください。登録済みの犬の飼い主の方には、3月中に日程表と問診票を送付します。未登録の方や転入された方は、事前に下記問合せ先で登録・登録変更の手続きをしてください。
なお、令和7年度から集合注射料金が変更となります。準備の際はご注意ください。
狂犬病予防注射は動物病院でも接種できます。4月以降に接種させ、「狂犬病予防注射済証(獣医師発行)」の原本、問診票及び手数料を持参し、注射済票の交付を受けてください。
問合せ先:
大原庁舎(2階) 環境保全課 環境指導班【電話】62-1385
夷隅庁舎 地域市民班【電話】86-2111
岬庁舎 地域市民班【電話】87-2111