- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大網白里市
- 広報紙名 : 広報おおあみしらさと 令和7年3月号
千葉県東方沖を震源とする地震により大津波警報(予測される津波の高さ10m)が発表された場合を想定し、白里地区および福岡地区の一部を対象に津波避難訓練を実施します。
自身が津波避難を体験することで「自分で自分の命を守る」ことの大切さを認識することを目的とします。
日時:3月9日(日)9時~10時
会場:別表のとおり
・別表 津波避難施設(ビル)一覧
対象:白里地区、福岡地区(北吉田区を除く)の住民
避難先:市内の津波避難施設、津波浸水想定区域外
訓練内容:
・住民による避難行動
シェイクアウト訓練、津波避難訓練、避難行動要支援者の避難支援
・関係機関による避難誘導
防災行政無線を使用した避難周知、警察、消防署、消防団と連携した避難誘導
※各避難施設への避難ルートは、市ホームページをご覧ください。
[9:00]緊急地震速報、地震発生
↓
サイレンが聞こえたら3つの安全行動
・まず低く DROP!
・頭を守り COVER!
・動かない HOLD ON!
↓
[9:03]大津波警報発表
↓
避難行動開始!できる限り早く、できる限り海岸から遠くへ避難!
原則、徒歩・自転車・バイクで津波浸水想定区域外へ避難します。津波到達想定時間(本訓練では9時40分)までに避難できない場合は、近くの津波避難施設へ避難しましょう。
↓
[10:00]避難訓練終了
※各津波避難施設で備蓄用の水・食料を配布します。
(プラセル九十九里・オーシャンビュー白里ダイヤモンドマンション・浄化センター・白里中学校・白里小学校・津波避難タワー・南四天木築山・大網白里アリーナ・東金市福岡地区コミュニティセンター)
問合せ:安全対策課消防防災班
【電話】70-0303