くらし フードドライブにご協力ください

日本では年間約2千5百万トンの食品が廃棄され、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品が5百万〜6百万トンあるといわれています。
フードバンクさんぶでは、SDGsおよびフードロス活動として、「ご家庭や企業で不要な食品を寄贈」してもらい、「生活にお困りの方や子どもや家庭・教育および福祉支援団体等に配布する」活動を行っています。
食品回収活動として「フードドライブ」を開催しますので、皆さんからの寄贈可能な食品があればぜひご寄贈ください。

日程:7月14日(月)〜8月29日(金)
寄贈いただきたい食品:米、乾麺、防災食、瓶詰、缶詰、レトルト食品、インスタント食品、菓子、飲料、乾物、調味料、ギフトパック等
注意事項:
(1)賞味期限が明記され、かつ2か月以上あるもの
(2)常温保存可能なもの
(3)未開封のもの
(4)破損等ないもの
(5)お米は前年度産まで(令和5年産まで)
受取窓口:

問合せ:フードバンクさんぶ
【電話】77-7531