くらし 千葉県市町村交通災害共済の一般会員募集(令和7年度)

千葉県市町村交通災害共済は、交通事故に遭った会員に見舞金を支給する住民相互の共済制度です。
見舞金は、加入者の通院・入院の日数によって等級を決定し支払われます。
なお、今年度、幼稚園・保育所・小中学校などで集団会員として加入している児童・生徒は、改めて加入する必要はありません。
※自転車保険ではありません。
※事故の相手方への障害・賠償などは対象外です。

加入できる方:
(1)本市に住民登録がある方
(2)「(1)」の方に扶養されている市外在住の方
受付開始:8月1日(金)
受付日時:8時30分~17時15分(閉庁日を除く)
受付場所:安全対策課、白里出張所
共済期間:9月1日(月)~令和8年8月31日(月)(1年間)
※9月1日以降の申し込みは、加入申し込みの翌日から令和8年8月31日まで。
対象となる事故:自動車、オートバイ、自転車などによる人身事故などで、自動車安全運転センターから交通事故証明書が発行された事故
見舞金額:
(1)死亡見舞金…150万円
(2)傷害見舞金…2~50万円
(3)身障見舞金(身体障害等級1級または2級)…50万円
(4)交通遺児見舞金…遺児1人につき10万円
申込方法:申込書に記入の上、会費を添えて申し込み(お釣りの無いように準備ください)
年会費(申込翌日の属する月・会費の額):
・9月…700円
・10月・11月…600円
・12月・1月…500円
・2月…400円
・3月・4月…300円
・5月・6月…200円
・7月・8月…100円

申込み・問合せ:安全対策課生活安全班
【電話】70-0387