- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大網白里市
- 広報紙名 : 広報おおあみしらさと 令和7年8月号
・教室・サークル
・イベント
・講演・公演
・展覧会・その他
■1日手話教室
手話は私たちの大切なコミュニケーション手段です。良かったら皆さんも学んでみませんか。
日時:8月30日(土)13時30分~15時30分
会場:中央公民館
参加費:無料
対象:大人(中学生以上)20人ほど
申込締切:8月25日(月)
主催:山武郡市聴覚障害者協会
問合せ:
・葛岡【FAX】0475-72-1655
・笹川【電話】090-7272-7609
■合氣道大網道場(合氣会)練習生募集
~合氣道の「自由で柔軟な身体と心を」いっしょに求めてみませんか~
日時・会場:
(1)毎週(火)19時~21時・合氣道大網道場(上貝塚450)
(2)毎週(日)17時~19時・市柔剣道場
対象:女性・中高生・中高年歓迎いたします
指導:横尾廣美
問合せ:横尾
【電話】090-9678-8797
■第15回平和の集い
みんなで平和を楽しみましょう。どなたでもどうぞ。バザー、腹話術、講演、和太鼓演奏をします。
日時:9月7日(日)12時~
会場:のぎくプラザ(成東文化会館)
参加費:無料
問合せ:戸賀
【電話】080-5692-1944
■展示会「オオカミの生態」
モンゴルオオカミの毛皮やシカの角もあります。さわってみてくださいね。
日時:8月23日(土)~31日(日) 10時~16時((月)休館日)
会場:東金こども科学館
入場料:無料
問合せ:日本オオカミ協会/井上
【電話】080-5024-9132
■平和のつどい
被爆者重田忠治さん(千葉県原爆被爆者友愛会)からお話をお聞きします。原爆のこと、平和のこと、ご一緒に。
日時:8月24日(日)13時45分~15時45分
会場:中部コミュニティセンター
参加費:無料
問合せ:新日本婦人の会
・飯倉【電話】090-7428-1314
・山内【電話】090-2400-4541
■千葉ロッテマリーンズ公式戦にご招待
日時:9月2日(火)、3日(水)、4日(木)、9日(火)、18日(木) 18時~予定(開場16時)
会場:ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区美浜1番地)
招待人数:各日100組200人
申込方法:特設サイトから申し込み
申込期間:8月1日(金)12時~17日(日)23時59分
問合せ:マリーンズインフォメーションセンター
【電話】0570-026-226