健康 健康よろず版-令和7年度も健診受診で、健康の第一歩!-

栄町の皆様、毎年健康診査をご受診いただきありがとうございます。

健康診査を受診すると、高血圧症、糖尿病、脂質異常症、肝臓・腎臓疾患などの病気の兆候がわかります。それらの状態を放置すると心疾患、脳血管疾患、腎不全など、疾患が重症化し生命を脅かす状態に陥ります。
生活習慣病重症化の発症、重症化の予防のため、住民の皆様で声を掛け合い、健康診査を受診しましょう。

栄町国民健康保険被保険者の健診状況

死因疾患割合

■健診の3つの流れのおさらい
(1)お知らせが届く
健診のお知らせが届いたら、集団健診、個別健診、人間ドック、みなし健診のどれを受診するか選ぶ。
(2)受診
栄町国民健康保険の方は1,360円、後期高齢者医療保険の方は無料で集団健診、個別健診が受診でき、人間ドックは5~7割の助成がうけられます。
(3)結果が届く
健診の結果を確認し、異常値があったらそのままにせずに医療機関へ受診。

令和7年度の集団健診は5月に実施します。
お知らせが届いたら、すぐに中身の確認をしましょう!

問合せ:健康介護課健康推進班
【電話】33-7708