- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年9月号vol.876
相談日時:2日(火)・9日(火)・16日(火)
(9時30分~12時/13時~15時)
■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス
▽格安をうたう模倣サイトにご用心
有名メーカーなどのウェブサイトによく似た作りで、正規サイトとの価格より安く商品を販売する模倣サイトを正規サイトと思い利用したところ、「注文した商品が届かない」「注文したものとは違う商品が届いた」といったトラブルが増えています。
模倣サイトは海外を拠点とする悪質業者によるものである可能性が高く、被害にあうと事業者と連絡が取れず被害回復が困難なことも多いため、注意が必要です。
▽模倣サイトだとは知らずに
事例1:
ネット広告で有名メーカーの掃除機を注文したが、到着時期を1週間過ぎても届かなかった。サイトのフォームから問い合わせたが返信はなく配送状況も確認できないので、サイトの会社概要に記載されている番号に電話したところ、「模倣サイトではないか」と言われた。正規メーカーのサイトをそのままコピーして作られた模倣サイトだったらしく問い合わせフォームも偽物だったようだ。返金してほしい。
事例2:
ネットの検索画面に家具と入力し表示されたサイトで、ソファを注文し、その後の注文完了メールで商品が海外から届くと分かった。届いたものは表示のソファではなく安価なおもちゃのようなソファだった。
▽トラブルにあわないために
・購入前や決済前に模倣サイトと気づく事が重要です。
・当該サイトに関するトラブルが無いか確認しましょう。
・市場とかけ離れている価格の場合には気を付けましょう。
・更に手の込んだ詐欺の例として、「注文した商品は品切れのため返金します」などと言い二次被害になるケースもあります。
問合せ: