- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年11月号vol.878
一般会計ほか、4特別会計の全てが黒字
一般会計の歳入歳出決算は、歳入が86億9,982万1千円、歳出が84億9,327万1千円で、差し引きは2億655万円でした。この中には、翌年度へ繰り越すべき財源として1,557万8千円が含まれていますので、令和6年度の実質収支は、1億9,097万2千円の黒字となりました。
■歳入決算額86億9,982万1千円
歳入の状況(単位:千円)

■歳出決算額84億9,327万1千円
目的別歳出の状況(単位:千円)

性質別歳出の状況(単位:千円)

■町民一人当たりの決算額435,307円
8,493,271千円(一般会計決算額)÷19,511人(令和7年4月1日現在人口)
◆このような事業に使われました

▽議会費
・議会運営事業
・議員活動支援事業など
▽総務費
・ふるさと納税事業
・循環バス運行事業
・定住・移住促進事業
・避難体制整備事業
・定額減税補足給付事業など
▽民生費
・障がい福祉サービス提供事業
・放課後児童クラブ運営事業
・保育委託事業
・子ども医療費等助成事業
・特定不妊治療費助成事業など
▽衛生費
・予防接種事業
・がん検診事業
・新型コロナワクチン予防接種事業
・廃棄物収集・運搬事業など
▽農林水産業費
・飼料用米等拡大事業
・土地改良事業負担金事業
・圃場整備事業など
▽商工費
・房総のむらとの連携事業
・ドラムの里活性化事業
・産業活性化イベント事業など
▽土木費
・通学路整備事業
・道路付属物整備事業
・都市計画法関連事業
・安食駅バリアフリー化事業
・公園バリアフリー化事業など
▽消防費
・通信指令事業
・消防水利新設事業
・消防団運営事業など
▽教育費
・スクールバス運行事業
・地域運動部活推進事業
・避難所環境整備事業
・ふれあいプラザさかえ施設大規模改修事業
・給食運営推進事業など
▽公債費
・町債の償還
▽諸支出金
・基金への積立
◆一般会計の決算状況(単位:千円)

◆特別会計決算の状況(単位:千円)

※特別会計は、特定の事業をより円滑に進めるために一般会計と区別して収支経理を行うもので、条例によって設けることができる会計制度です。
◆公営企業会計決算の状況(単位:千円)

問合せ:企画財政課財政班
【電話】33-7773
