イベント 「芝山カウントダウン花火」復活します!!~地域おこし協力隊レポートVol.4~

■「芝山カウントダウン花火実行委員会が新たに設立されました」
こんにちは、芝山町地域おこし協力隊の串田です。
連日の猛暑やゲリラ豪雨、それに伴う物価高騰など何だか今年の夏は気持ちが落ち着かないですね。
ただ、私にとってそんなモヤっとした気持ちをすっきりさせてくれるのがドジャース大谷選手の大活躍です。あの特大ホームランを見ると一気に気持ちが晴れやかになります。
そしてこちらも少しワクワクする話題をひとつ。2020年を最後に開催が中止となっていた年末年始の名物行事「仁王尊カウントダウン花火」が装いも新たに「芝山カウントダウン花火」として復活することになりました。
毎年復活を願う声が多かったこのイベントですが、満を持して7月28日(月)に芝山仁王尊観音教寺の住職である河合智信さんを委員長に芝山カウントダウン花火実行委員会が正式に設立されました。ただ6年という時間の経過と共に、今回の開催準備に関しては全くのゼロからのスタートという形となるため、町民のみなさま、在町企業のみなさま、各団体のみなさまにはこれからさまざまなご協力のお願いに伺う事があると思います。その際には何卒、あたたかいご声援、ご支援をいただけると幸いです。実行委員会一同、みなさまの心に残るイベントとなるよう一丸となり頑張っていく所存です。
イベントの詳しい情報などは、今後決まり次第、広報や町のホームページなどで発表しますので楽しみにお待ちください。

「芝山町の新年の空を飾るたくさんの花火にぜひご期待ください。」