- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県睦沢町
- 広報紙名 : 広報むつざわ 令和7年5月号
◆蒸し野菜の冷菜(中華)
◇栄養量(1人分)
・エネルギー 47kcal
・たんぱく質 1.7g
・食物繊維 2.2g
・塩分 1.2g
◇材料(4人分)
きゅうり…1/2本
塩…ひとつまみ
キャベツ…4枚(200g)
パプリカ…1/4個
しいたけ…2枚
もやし…100g
塩…ひとつまみ
水…1カッフ゜
A
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1/2
酢…大さじ1/2
ごま油…大さじ1/2
白ごま…小さじ1
◇作り方
(1)白ごまは、炒ってから晒しに挟んで押して切り、切りごまにする。
(2)きゅうりは縦半分に切り、斜めうす切りにします。塩をまぶしてしばらく置き、水気を絞る。
(3)キャベツは芯を取り、半分に切る。芯は細切りにしてもやしと合わせる。
(4)パプリカは細切り、しいたけはうす切りにして軸は裂く。もやしと共に塩を絡める。野菜ごとに混ざらないようにオーブンペーパーにのせる。
(5)フライパンに(3)、(4)とお湯を入れて蓋をし、中火で3分、蒸し煮にする。そのまま余熱で3分おく。その後ザルにあげて冷ます。
(6)水を拭いたキャベツを4等分にして広げ、(2)、パプリカ、しいたけ、もやしをのせて巻く。(具は同じ向きにおく。)食べやすい大きさに切る。
(7)器に盛りつけ、Aを添える。